id:happysweet55
おやすみのことを語る

調理道具としてのぬか床の扱いに慣れてきたので、量を2kgに増やして、深底のホーロー容器へ移した。水分取りも兼ねて鰹節や出汁昆布を投入したので、味の変化が楽しみ。
あとは大好きな「寝かせ玄米」に近い雑穀米の調合を見つけました。ポイントは紫もち麦と大麦ともち麦に加えて、もち米だった!これでモッチモチで、お金をかけずに「ご飯でしっかり食物繊維が摂れる状態」が確立した。
次はタンパク質。まず蜂蜜ボトルを使った醤油糀造りにチャレンジしたい。お豆腐と煮豆、焼き魚や肉のソテーに使うのだ。着実に菌を使って、熟成発酵生活を実行している自分はよくやってるなと褒めてあげたい!
というわけで、寝ます。おやすみなさい?