id:dadako
音楽のことを語る

わたしはふだんほとんど音楽を聴かない人間で、テレビは流しっぱなしにするけれど、音楽を流しっぱなしにすることはほぼない。まったく聞かないのがふつう。
しかし今日のイタリア語レッスンの宿題が、テキストの質問「あなたはどんな音楽が好きですか」「あなたはふだん、いつどこで音楽を聴きますか」で、ちょっと困ってしまった。
正直に「ふだん音楽はほとんど聞かない」「戸川純(ジャンル何になるのかわからない)は好き(あと何人かいるけど)」と答えたら、ペアの相手は「ほとんどスピッツしか聞かない」だったので、ちょっとおもしろかった。
こういうのも習慣とか環境とかなのかなあ。音楽嫌いではないのだけど。