ふと、「なんでスパゲッティってマリネッティみたいやねん」とか思って、「あ、そうか。イタリア語なんだからか。自然だよな。」とか思ったのも束の間、「いや待て。うどんとか、蕎麦みたいな名前の日本人がいるのか、あるいは田中とか加藤みたいな食い物があるのか」と言う新たな疑問に苦しめられている。まぁ魚にはスズキとかいるし、ファーストネームでもよければ食べ物っぽい名前の人は結構いるけど。
言語学のことを語る
【広告】
楽天市場で「言語学」を検索

- やさしい言語学 [ 高橋 留美 ]
- 楽天ブックス
- ¥2420

- 最新理論言語学用語事典 [ 畠山雄二 ]
- 楽天ブックス
- ¥8140

- 場所格交替への認知言語学的アプローチ 「豊かな文…
- 楽天ブックス
- ¥4950

- ことばを科学する 理論と実験で考える、新しい言語…
- 楽天Kobo電子書籍ストア
- ¥3080

- 言語と認知 心的実在としての言語 [ ノーム・チョ…
- 楽天ブックス
- ¥2200

- 社会言語学の副読本 異なる言語話者達でつくるコミ…
- 楽天ブックス
- ¥2530