テドロスに続いて、担当大臣の顔を見るだけで、虫酸が走るようになっている。一度信頼を失うと、色んな事情はあれど、2月からこの政権は一貫して人命よりも経済を優先して迷走し続け、人命も経済も危うくし続けているのではないかとさえ感じる。かけ声だけでないニューノーマルな生活を構築しないと、涙を飲んだ高校球児も医療現場の人も、自粛でツライ思いをした国民全員が浮かばれない気がするのだけれど、どうだろう。ぼくには色んなことが、起こるべくして起こっている気がしてならない。
COVID-19のことを語る

- COVID-19, the LGBTQIA+ Community, and Public Po…
- 楽天Kobo電子書籍ストア
- ¥8759

- Mental Health Effects of COVID-19【電子書籍】
- 楽天Kobo電子書籍ストア
- ¥10569

- Arrhythmic and Vascular Complications of Corona…
- 楽天Kobo電子書籍ストア
- ¥9446

- COVID-19 僕がコロナ禍で考えたこと (論創ノンフ…
- 楽天ブックス
- ¥1980

- 【第1類医薬品】KBMラインチェック nCoV/Flu(一般…
- くすりの勉強堂@最新健康情報
- ¥1870

- 【7/5限定最大2000円OFFクーポン発行&エントリー…
- GBFT Online
- ¥58400