日本人に基本的人権はいらない、なぜなら神の国だからという特殊な国家観をこの列島に行き渡らせて美しい国をつくりあげるんだという大仕事をしようというときに、公文書改竄や公選挙法違反といった、(上記の大仕事に比べれば)小さい悪事を重ねてしまったのはなぜなんだろう。「日本」をつくりかえるぞ、おう! という大胆なかまえと、実際に行われたことのせこさの落差に驚いていました(とはいえそれは法治国家としての、近代国家「日本」の根幹をくずすには十分すぎる犯罪だったのですが)。やはり特殊な宗教観のなかで生きている人たちだから、憲法以前に法律そのものを軽んじる気持ちが強いってことなんだろうか。そういう政治が行われたこの数年ずっと「なんか、『日本』、小さくなった」という感じがしていました。広がりや豊かさが切り捨てられて、小さくなっていった。それは具体的には公共空間や公共施設、医療福祉教育への支援縮小というかたちで行われていました。
ニュースのことを語る
【広告】
楽天市場で「ニュース」を検索

- 猫砂 フレッシュニュースリター 11.34kg フェ…
- charm 楽天市場店
- ¥5093

- NEWS 20th Anniversary LIVE 2023 NEWS EXPO(Blu-r…
- 楽天ブックス
- ¥5687

- JAPANEWS (初回盤B 2CD+Blu-ray) [ NEWS ]
- 楽天ブックス
- ¥3619

- 池上彰のニュースに登場する世界の環境問題(7) …
- 楽天ブックス
- ¥2530

- JAPANEWS (通常盤) [ NEWS ]
- 楽天ブックス
- ¥3850

- DHC ニュースリム 20日分(80粒入)【DHC サプリメン…
- 楽天24
- ¥1383