小旅行の帰り道、半年ぶりぐらいに車のカーステで、FMラジオを聴いた。ぼくはradikoもしくはポッドキャストでしかラジオを聴いていないので、アナログチューナーのFMのパキパキした音がとても新鮮だった。武部聡志さんの番組で、小坂忠さんの「ほうろう(1971年発表の曲)」がかかっていて、最高だと思った。サブスクのレコメンデーションでは出会えない良質な音楽と出会えることが、ラジオの大きな魅力の一つだとぼくは思います。
ラジオのことを語る
【広告】
楽天市場で「ラジオ」を検索

- 【ふるさと納税】Victor コンパクトコンポーネント…
- 神奈川県横浜市
- ¥165000

- ELPA AM/FMポータブルラジオ ER-H100
- ケーズデンキ 楽天市場店
- ¥3067

- 【ふるさと納税】 ラジオ 防災 手回し アイリスオ…
- 宮城県角田市
- ¥21000

- 【ふるさと納税】防災 ラジオ 小型 防水 防災ラジ…
- 宮城県大河原町
- ¥21000

- 【ふるさと納税】東芝 手回し充電ラジオ TY-JKR6(W…
- 神奈川県川崎市
- ¥23000

- 東芝 CDラジオ TY-C260 (W) スリム & コンパクト …
- 楽天スーパーDEALSHOP
- ¥5980