小旅行の帰り道、半年ぶりぐらいに車のカーステで、FMラジオを聴いた。ぼくはradikoもしくはポッドキャストでしかラジオを聴いていないので、アナログチューナーのFMのパキパキした音がとても新鮮だった。武部聡志さんの番組で、小坂忠さんの「ほうろう(1971年発表の曲)」がかかっていて、最高だと思った。サブスクのレコメンデーションでは出会えない良質な音楽と出会えることが、ラジオの大きな魅力の一つだとぼくは思います。
ラジオのことを語る
【広告】
楽天市場で「ラジオ」を検索

- 【公式1,000円offクーポン 】公式限定色あり RELAX…
- スマイルライフギフト -シンシア-
- ¥8800

- 東芝 ホームラジオ TY-HR4(S)(1台)【東芝(TOSHIBA)】
- 楽天24
- ¥3984

- ソニー ICF-B300 FM/AM対応ポータブルラジオ 太陽…
- ヤマダ電機 楽天市場店
- ¥13957

- 【1300円OFFクーポン】マルチレトロラジオ RELAX M…
- インテリア雑貨 フラネ flaner
- ¥8800

- 4/1限定【10%クーポン】ラジオ 小型 多機能 ソー…
- ZAKKALIEN 暮らしの雑貨屋さん
- ¥3580

- 【ふるさと納税】防災 ラジオ 小型 防水 防災ラジ…
- 宮城県大河原町
- ¥21000