富澤商店でまあまあ大きい袋入りのウーロン茶を購入、さあ使うぞと説明を見ると煮出し用とある。やったことない。煮出し方は書いてない。ネットで検索すると塊で売ってるタイプのとか黒烏龍茶の煮出し方情報は出てくるけどそういうのではない烏龍茶の煮出しについてはよくわからない。これは煮出し時間なんかは試しながら探れということなのだろうか。それっぽいYouTube動画を参考に熱湯から10分煮出してみた。直後よりも茶葉を入れたまましばらく放置してからの方が好みだった。今度は普通にお湯を注いでみてそっちでもよければもう煮出さないかも。
お茶のことを語る
【広告】
楽天市場で「お茶」を検索

- お茶 緑茶 ペットボトル 500ml 24本/48本 ラベルレ…
- 情熱畑 楽天市場店
- ¥1418

- 【ふるさと納税】お~いお茶 緑茶2L 12本セット …
- 静岡県御前崎市
- ¥8000

- 【ふるさと納税】 サントリー 伊右衛門 特茶 ジャ…
- 兵庫県高砂市
- ¥13000

- 【ふるさと納税】厳選 一番茶使用! まろやか 旨み…
- 鹿児島県南九州市
- ¥10000

- 〔15%OFFクーポン&ポイント10倍!〕 コカ・コーラ …
- いわゆるソフトドリンクのお店
- ¥4608

- サントリー やさしい麦茶 680ml 2ケース 計48本 2…
- お酒の専門店 リカマン楽天市場店
- ¥4511