今日のNHKの『魔改造の夜』がすごく面白かった。特にP社のマシンを見てると、ものづくりとはハードとソフトの融合なんだなあと思った。だから物理と数学とプログラミングが必要なんだということがマジマジと分かる。テレビ局はこういう世の中のものはどうできているのか?世の中はどういう仕組みになっているのか?なぜ学生は学校で勉強する教科を学ぶ必要があるのか?について示唆するような番組をもっとつくって欲しいなあと思う。ぼくも今の仕事をしている一つのきっかけは『映像の世紀』で、調べることと考えることを通して、人が未来に生きる道を描きたいと思ったからなんだなーと思った。
仕事のことを語る
【広告】
楽天市場で「仕事」を検索

- 【付箋スタンプ】ご確認をお願い致します 女子
- かよのこHANKO楽天市場店
- ¥700

- 【20%OFFクーポン対象商品】【洗える】ワンピース …
- RUIRUE BOUTIQUE
- ¥12980

- 実践! オフィスの効率化ファイリング カンタン!…
- 楽天ブックス
- ¥1870

- 【仕事スタンプ】仕事 付箋 スタンプ ゴム印 …
- かよのこHANKO楽天市場店
- ¥700

- ※大好評【楽天1位】【2足セット・低価格品】 BMZ …
- NIS SHOP(エヌアイエスショップ)
- ¥2760

- パワーストーン ブレスレット メンズ オニキス ガ…
- パワーストーン ブレスレットiwish
- ¥5500