id:kaalrabbi
自分(id:kaalrabbi)のことを語る

怒られそうなことだがあえていうと。。。
連休中一時帰国されていた欧州在住の女性のYouTube動画をみた。「日本最高、素晴らしい、ドイツサービス悪い、暮らしにくい」の連発。
こういうの苦手なんだ。
日本の知人に対してのサービス精神から言ってるのかどうかわからないが。
私も何かちょっと欲しい時、まさに昨日ちょっと整理箱欲しい時は百均店が懐かしい。容れ物の種類の多さと100円均一で大体が買える。近所にないのが悲しい時がある。
でも無いものは仕方ないし住んでる場所に合わせて工夫しないとしょうがない。
ラップも環境重視でペラペラの全くくっつかない様な質のものしかない。でも移住してきた以上は何とかしないといけないのだ。食事もずっと日本米に味噌汁を食べるのは材料も見つけるのは難しい。
私がいい加減な性格なのかもしれない。
そこにあるもので何とかすればいいと思うし無いものを待ち焦がれてもしょうがない。
大体住んでる国に失礼だ。夫の国に住んでるから私も半分はこの国の人間だと思っているし夫も半分は自分は日本人だと思っている。でも結局何国人が大事なのではなくて置かれた環境でいかに楽しく生活するかだと思う。不平をいっても時間が勿体ない気がする。