志村けん氏は、音楽家としてすばらしいなと思うけど バカ殿などの女性との絡みがあるコントは嫌いだった
子どものころから「嫌がってるのに、何がおもしろいんだろう」と思っていました
「お芝居だから、台本に書いてあって女性も同意してるから」 って言う人もいるけど 子どもなんて見たものから直接に受け取るものがすべてだと思うんだよね
私はたまたま、「あれ、いやだな」と感じる素地が、家の環境や自分が女子だったから、ていうのがあったけど
周りの大人もおもしろがっていたら、これはおもしろがっていいものだと、学習した子もいただろうな
そういう人が制作側、あるいは視聴者側になって、ああいう、江頭氏を連れてきて
半裸で俳優さんを追い掛け回して、泣かせても 「バラエティのお約束がわかってない」 なんてことを言うんだなあ
何より、現実に、通学・通勤路で 下半身を露出した男に追い回される、車に連れ込まれそうになるなどの
恐ろしい暴力に、未遂でも遭いそうになった人がたくさんいる中で それをフラッシュバックさせる演出はまったく笑いになりません