つーかーれーたー!
二婆(と従妹たちに呼ばれている、母と叔母。かつてはおばあちゃんも入れて三婆と呼ばれている)引率の長野から帰宅。
お昼にせっかくお薦めの店に連れていったのに、母がこんな野菜料理の店は嫌だと言い出して、この先にすぐに店はないよと言うのに、突き進んだ挙げ句もちろん店はなくて、そこにあった蕎麦屋に入り、高いのにコンビニの蕎麦の方がおいしいわっ!てものを食べたのでした。
ぢぎじょー!!
連れてった店、美味しくてデザートまで食べ放題なのに。
満席でたまたま席が空いたのに。
叔母は蕎麦屋でカツ丼を食べたのだけど、それはハズレではなかったようで、気にしてないようでそれだけが救い。
イベントで混雑している通りを本能のまま、ひとにぶつかりながらも突き進む母。
まあ、はぐれたら長野市の外れには姨捨もあることだしいっかーと後ろから叔母とついて行っていたら、花を見る私と叔母の隣に男性。
ふと見たら、元TBSアナウンサーの参議院議員の杉尾秀哉じゃありませんか。
うわー、アナウンサー時代から好きだったのー!!
ぼーっと見とれていると目が合って微笑んでくれた。
叔母が隣で、誰だっけ?知ってるひとなんだけど・・・って顔で私を見る。
と、「元アナウンサーの杉尾と言います」とにっこり。
離れてから、背が高くてテレビより素敵だねえ・・・とふたりでため息。
私は前に一度選挙期間中に歩いて挨拶回りしているのをちらっと見たことがあるけど、近くで見たら本当に素敵。
一緒に写真撮ってもらえば良かったなー。
阪神淡路大震災の時に三ノ宮駅前でレポートしていて、ここは僕が学生時代を過ごした街なんですが・・・と言葉が出なくなり、失礼と目元を拭っていたのがすごく印象に残ってる。
いいひとなんだろうなあって。