私の父は車が大好きで、私が覚えているだけで何台買い換えたわからない。シグマ、デリカ、セレナ、キューブ、アレックス…あとなんだっけ?車検通さず買い換えた車もあった。
そんな父が50歳を迎えたとき、ずっと欲しかったマツダのRX-8を買った。スポーツカーだ!
思えば3人の子どもを連れて長期休暇の度に旅行に連れていってくれた父。ワゴン車のデリカやセレナはその頃の思い出がいっぱい。でも子どもが大きくなって、子どもが自分で運転できるようになって、ようやく…自分のために乗りたい車を買えたのかなと思った。
「父が50歳でスポーツカーに乗ってる」というのがちょっとした自慢で、それはつい最近まで続いた。一度同じRX-8の新しい型に買い換えたけど、定年退職を迎えたら、もうエイトの姿はなかった。
助手席が座り心地良くないだけでなく、酔ってしまうと文句を言いながらも母はエイトで父と二人でよく旅行に行ってた。
なんか思い出すと胸が熱くなるなぁ。ありがとうエイト。
手放した車の思い出を語るのことを語る