フェミニストの中にもジェンダーフリー推進者の中にも本来の意味を大きく逸脱してしまう人たちはいて、 そういう人たちの方が声が大きかったりするものだから、誤解を生んでいるんだろうなあ。 大学でとったフェミニズム論の教科書には 「女性の地位があまりに低かった時代には、男性よりも女性が優位であるというような大げさな表現をしないと耳すら貸してもらえなかった」 とありました。 そういうの引っ張り続けてる人もいるのでしょうね。