id:today_k2
生活今日もお疲れさま!のことを語る

いろいろとなめてました。私は失敗から学んだように見せかけて同じようなミスをする人間でした。まあ結果オーライになったとこもありますが。1回60分とかのカウンセリングで結構な料金取られるのも、聞く側になってみて初めて妥当だと思いました。姉がどうして正気を保てたのか聞いてみたいと思いました。考えてみれば姉の性格は父親寄り、私は母親寄りのところがあるので、そういう意味での相性もあるのかな。そして、2ヶ月ぶりくらいに10000歩に届きませんでした。むしろ家から一歩も出てないのに7000歩超えたのがおかしい気もしますが。ともかく、今日の活動はここまで。