なか卯にて、外国人の店員さんとあまりこういう店に来なさそうな中年婦人
婦「あの、おみおつけを別に頼んだりできないのかしら」
店「おみ…?」
婦「ああ、つまり、お汁」
店「お汁ですか。ありません。すみません」
婦「ああそうなの、わかりました」
なぜふつうに「味噌汁」って言わなかったのだ
偶然聞こえてなんかツボった、赤の他人の会話のことを語る
なか卯にて、外国人の店員さんとあまりこういう店に来なさそうな中年婦人
婦「あの、おみおつけを別に頼んだりできないのかしら」
店「おみ…?」
婦「ああ、つまり、お汁」
店「お汁ですか。ありません。すみません」
婦「ああそうなの、わかりました」
なぜふつうに「味噌汁」って言わなかったのだ