id:skbn
人生がときめく片付けない魔法のことを語る

すみません……横から。

どうしても気になって。
そもそも、ken_woodさんが書かれた「この本に書いてあるらしい」と示した本への理解・そしてそれを引用したはてこさんの文章に対する理解が、曲解ではないかと思います。

この本を引用したはてこさんは「遺品処分にお金がかからない」なんて一言も言っていないし「自分の持ち物が、いずれ遺品になる」と言う現実に基づいてお話をしているだけ。
家賃のくだりもそうです。従量制じゃあるまいし、家賃が下がるという観点から「物のために家賃を払うな」と言ってるのではないですよね。
(えーと、ちょっとわかりにくいんですけど、あまりにも曲解されているので、嫌みや当てこすりなのかしら、と思ったくらいです)

お金が貯まる、も痩せる、もときめく、も掃除をしたら、物を減らせばそうなる、と言ってるのではなくてそれをする過程に置いて、そうなるチャンスがある、と言う話をしてるんです。で、はてこさんはそうなっていく自分の心境の変化について書いてくださったのだと思います。

なのに、ken_woodさんが、その言葉尻だけを捉えて、名指しして「おかしな話だ」というのですから、いくら「自分のスタンスを語っただけ」であっても、そうは受け取りにくいです。

横から、本当に申し訳ないと思いますが、この前後、遺品の話をしていたのは私も同じで、はてこさんからスタコメもいただいており、その流れも理解しているつもりでしたので、コメントさせていただきました。 !notw