ゆるゆると、「捨てる」「処分する」を続けてきて、出た買い物への影響について。
やっぱり、買わなくなりました。
少なくとも、買うときにワンクッションおく気がします。後これ、似たような事をIDページにも書いた気がしますが、まあ、いま、ちょっと、あっと思った事があったので書きます。情報の整理は、全く出来ていないようです。
断捨離で捨てまくってたときは、まず、余り物を増やしたくない、と言う理由で買わなくなりました。
「どうせ捨てるのかも……」と思うと、ワンクッション。本当に使うかどうか、怪しい物だ、でワンクッション。しかし、空いた隙間を埋めるように、すかすかになった場所に物は入り込んできます。
私には、使うかどうか、の基準だけでは、足りなかったようです。実際、それまでは全然使ってなかったのに、ああ、今ここにあれがあれば、と思う事があって後悔した事もありました。
しかし、そうはいっても、徐々に物を買う、と言う事に躊躇が産まれるようにはなりました。
買う買わないで迷ったら買う、と言うタイプだった人間に、保留が出来た、と言う感じ。
で、年末のプチときめきお片づけで、最初に現れた効果は、物を買うときに「本当に私、これが好き?」というワンクッションです。
「欲しい?なんで欲しいの?安いからじゃない?お得だからじゃない?一つあれば便利と思ってない?」
さらに、セールなどで複数買いしがちだった私に、「これは、3枚いくら、だから、もういちまい選ぼうとしているけれど、それだったら一枚、本当に気に入った物を買うべきじゃないか」という気持ちが生まれるようになりました。私は雑な人間なので、安い物は、気安く扱って結果的にぼろぼろにするのです。
そういう事が、嫌だ、と思っていると言う事がはっきりわかったのでした。
大事なのは、値段じゃなくて、それを私が大事にできるかどうかだ、と思いました。
そうすると、物は目に見えて買わなくなりました。……・と言うのは嘘で、未だに失敗するけれど、でも、やっぱり買う量は減りました。
あと、ものすごく短気なので、買う買わないで迷ったら買う、というのは、迷うのが面倒になるから、だったんだけど、「あー、私、今面倒になってる」と物を置くようになりました。
すごい発見、進歩、みたいに書いたけど、たぶん、たいていの人に取っては普通の事です。