id:skbn
id:kohalogicalのことを語る

うちも神社→提携外の別会場でした。

脅すわけじゃないですけど、決める事が多くなるパターンだから、大変は大変です。今となっては楽しい思い出だし、やりきった感はあるので後悔はしてないけど……!

特にうちの場合は、花も衣装もカメラマンもプチギフトも提携外で自分で手配し、演出用ビデオや紙物は自作だったので、群を抜いて大変なパターンだったと思われます。
特別こだわったつもりはないんだけど
「お金使うべき所はちゃんと厳選したい」
「お金をどこにかけるか」(うちの場合は、酒と料理に出来るだけお金をかけたかった)
で物を選んだり考えたりしてるとそうなっちゃった。

でも、当日会場のスタッフさん(接客&コック)が信頼できる人たちであれば、どんなに大変でもその日は絶対楽しめるし、神社は結構いろいろくれるから(夫婦茶碗とか。割れたけど)それはそれで、楽しいよ!
ちなみに私は、神前式だったけど、肩をふるわせて笑ってしまい、あとで「あいつ笑ってる……!」っていわれたよ!

でも、今もう一度やるなら
・紙物は会場に頼む(最終的に名前のチェックや文面のチェックは他人に任せた方が信用できる)
・当日は自分たち用にホテルをとっておく(レストランだったし、二次会もしなかったからいらないかと思ったら、ゲストの人たちが二次会を開いてくれて呼んでくれたりしたので)
かなあ。でも、もう一回は出来ないんだけどねー。