id:skbn
のことを語る

あの発言は結構積み重なったものがありまして(それこそ、問題指摘→批判的言葉があふれる→批判への批判のループの一つだと思ってる)実際の話をしますと、昨日のハイクの引き金は全く別の話だったりします。

とはいえ、春さんのいる場所であれを書く事は、間違いなく春さんが自分の事だと思うだろうし、不愉快な思いをさせてしまうし、怒られても仕方のない事だ、と思いながら、それでも、やっぱりどうしても「そんな考え方で批判的なポーズをとっている訳じゃない」という事はハイクでも呟いておきたくて、残してしまいました。

「そうじゃない方に考えを改めるきっかけになってほしい」という思いがないわけでもないとおもうから、そうとられるのも仕方が無いとは思うが、とはいえ、それがゴールでもなければメインでもないので、そのように考えらて批判されても困ってしまうし、「他人の価値観は変えることは非常に難しい」ことはわかった上でやっているので、そこには全く別の意図があるし、こちらは、黙る、という選択肢をとった方のそれは尊重しているのに、意図を持って黙らない、という選択肢をとった方が批判されるという図式にいまいち納得が…いかない…whyなぜに、という気持ちもあるし…そういう風に考えると、本題とは別の所で説明する事が多すぎて、なんだか疲れてしまう、と思った訳ですね…。

相手を変えることを主眼に置かなければ、一見ループに見える批判的なやり取りも、全く別の意味が出てきたりする、と私は思うんですよね。今、白を黒にしなくても、白がグレーになっていったり、ほんの少し別の色が混ざったりする事があるならいいじゃん、と思うし、それが当事者じゃなくてもいいじゃん、と思うし、あと、私が出来ない事もやってのける人はたくさんいる訳で、それらは全部、自分自身に起こった事だから、信じられるっちゅうか。そういう事もあるよねー、と思うから、まあ、実際は「他人は簡単には変えられない」ということだって正しいとも思ってないのかもしんないなー。「わかんないじゃーん」の一言につきるのかも。

ただ、実際、こちらも「見るのがしんどい言葉を書いてるなあ」という自覚があります。
そこをつかれるのは痛いところですが、でもそれ自体は私の言葉が生んだ物だな、と思っていて。
一方で「相手の価値観を変えようとしているから言葉が批判的になる」と思われたらそれは全然違うので、それは違うよ、という呟きになったりしました。

辟易とさせてしまっているだろうなあ、という自覚はあるので、それは本当にごめんなさい。
ただ、それはひとえに、私にユーモアがないからです。精進をしたいと思います。