怖いついでにもう少し書いていい?アイリスト編。
(1)マツエクって、終わったあと、3〜6時間水に濡らさないでください、とか言われるんですね。乾いてないから。それが、3〜4時間、なのか5〜6時間なのか、店によって違うんですけど、まあ、多分、最低3時間なのかな?
で、このお店は、最初に5〜6時間って言われたんですよ。で、お店に行ったのが夕方だったから「じゃあ、夜、すぐにお風呂に入れないですねー」って返したんです。そしたら「大丈夫ですよ!」って言われて…理由は不明。わたくし、このやりとりがあまりにも気になったので、このあと何回か、同じことをパターンを変えて聞いたんですけど、聞くたびに、ふわっと大丈夫って言われる。「日付が変わる頃ですかね?(お風呂に入れるのは)」って聞いたら「いや!10時くらいには」って言われたから、多分、最低3時間くらいで幅があるんだろうなあ、って思ったんですが、その後「沁みるかもしれないけど大丈夫です^^」って言われるっていう…。でも、今考えたら、あのアイリストさん、あのお客さん、ずっとお風呂のこと気にしてて怖い、って思われたかなあ。
(2)多分、最初に「最高何本くらいつけたことあります?」「120本頑張ってつけました、って言われたことあったかなあ(でもこれは思い違いで、140本だった)」ってやりとりがあったからだと思うんです。私がまつげを少ない時にしてると思われたのかなあ。つけた後、「130本つけておきました〜〜全然つきますよ!」って明るく言われる。それはいい。それはいいんだけど、私のまつげは、左側がばっさり切れたことがあって、どうも、左の生え方にばらつきがあるんですね。これは、何度か、違うアイリストさんに「左の方切れたりしました?」「左の方がちょっと短く細い毛しか生えてないところがあって」みたいなこと言われてて、私もそう認識しているんですが…このアイリストさんだけ「左側の方が多いですね。目幅広いのかな〜」って言ってて。今思うと、他のアイリストさんたちが「短くて細いから無理をさせない毛」をカウントしてたのかなあ。施術も7:3くらいで左ばっかりやってた。
(3)DVDの吹き替え版ディズニーが怖い。耳だけでシンデレラ一本見ちゃったよ。
(4)まつげの本数は満足だけど、仕上がりが怖い。私は今、バンコラン・・・