なごや七福神(Wikipedia情報によると1987年開創だそうです…新しい…)というのがあると知り、めぐってみることにしました。
今日は4か所。
1) 大黒天、如意山 宝珠院
2)弁財天、宝生院 弁天寺
3)恵比寿、笠寺観音 笠覆寺
4)毘沙門天、袋町お聖天 福生院
じつは布袋尊、大須観音 宝生院も尋ねたのですが、16時のご朱印終了に間に合わず。
ほかのお寺でいい感じに全身抹香くさく焚きしめられていたのが、最後に訪れたここですっかり屋台くさくなってしまったのもいとをかし。
七福神のことを語る