長らく使っていないシンク下の米櫃のスペースが無駄で気になっていたのをとうとう決心して米櫃を抜いてシンク下収納棚を設置、抜いた米櫃を念のため保存しておくのに付随して発生した押入れ収納のリオガナイズ(これまた収納棚追加あり)も完了しました。やった俺はやったエイドリアーンエイドリアーン。通販した棚類を時間通り運んでくれた佐川のお兄ちゃんにもオブリガーダ。それにしても扉のある収納関係だけが今回の対象であったゆえ、使い勝手はかなり向上したはずなんだけど、頑張ったわりに室内の見た目は全然変わらないので拍子抜けします。そして時間の経過ごとに頻繁にアクセスするものが変わっていくので片付けには終わりがないと感じましたとさ。まああれです、冬にやると汗をかかなくていいです。
部屋片付けのことを語る
【広告】
楽天市場で「部屋片付け」を検索

- オーダー棚板 松 木目 DIY 化粧板 収納棚 本棚 オ…
- finely 楽天市場店
- ¥1800

- 棚板 オーダー 全面化粧 ダボ付き 白色 オーダー棚…
- 家具のHirayama
- ¥5995

- オーダー棚板 モカ 木目 DIY 化粧板 収納棚 本棚 …
- finely 楽天市場店
- ¥1800

- オーダー棚板 ホワイトウッド 木目 DIY 化粧板 収…
- finely 楽天市場店
- ¥1800

- オーダー棚板 ヒノキ 木目 DIY 化粧板 収納棚 本棚…
- finely 楽天市場店
- ¥1800

- 【組立式アクセサリースタンド】(アクセサリー収納…
- 輸入雑貨・アクセサリーの店プラタ
- ¥1380