先日観た「ラ・ラ・ランド」
ハイカーさんがたくさん感想をあげてるのを読んでふんふん、あーわかる~ってなって完結しちゃったので感想無いわ…でもちょっと書こうかな^^;
2人がお互いに意識し始めて、別れるときに時間差で相手を振り向きながらそわそわした感じがすごく可愛くて。セブは一体いくつの役なのかしらないけど(私は30代中頃かなって思った)手を繋いできゃっきゃ走ったりして恋が発展していくところは好きだった。
なのでラストの2人の微笑みが切なくてきゅーんとした。いいラストだと思った。
2人は夢を叶えて、それは自分がいろんな場面で選んだ決断の結果で。
これから先の事は判らないし、もしかしてまた2人の運命は交わるのかもしれないし。どんな人生になるのかは自分次第なのだなぁ(もちろん第三者による不可抗力の突発的な出来事もあるけれど)とエンドロールを見ながらぼんやり思いました。
ひとり舞台を見た客の言葉のあと、思わぬラッキーが飛び込んできたのは解せぬ。演技うまいの?へたなの?そして彼女自身から女優への情熱があまり感じられなかったのも残念だった。
中程に唄ったピアノ伴奏の曲が良かった。
ではおやすみなさーい。