「ただの愚痴」
うちの会社にはお局さまがいらっしゃるのですが、ここ数年はうまいこといってたんですよ…しかし今年に入ってからやけにヒステリックで、愚痴ばかり。
わたしもパートさんも上司の愚痴はいいますが…(^_^;)
でもそれに加え、今いないひと(パートさん)への愚痴がうんざりするほど多いのです。それも小さい事をくどくどと…会社在住のお姑さんです。
頑固で自分の言い分が正しいと思ってる人なので他の人の意見なんて全然聞かない。でも上司や店長が言ったことは、はいはいと素直に聞く。
人の間違いには厳しく、自分が失敗すると開き直ったように「どうもすみませんでした!」と大きな声でこれみようがしに頭を下げる。
めんどくさいので、彼女の間違いは私達が修正している。そして間違っていた事もいわない。あの謝罪を聞きたくないので(^_^;)
販売員なのに接客の態度に波があるのでお客様からのクレームも多いし、それを上司が注意しても一向に治る気配なし。正直はやく定年退職して欲しい~。
でもパートなのであと4年もある…
こういう人はあちこちにいるのでわたしも耐性が付いてるつもりだったんだけど、そんなにわたしの器大きくないのよ~~。
良いところもあるんですよ、親切だし。あとは、えーと…?
でもいつかぷっつんと切れてガーーーー!!と言ってしまいそうな気がするので、そうならないようにハイクに書いてはき出す事にした。
お目汚し文章すみません。はーすっきりした。おちつけおちつけ。
ちせのことを語る