牡蠣ご飯は、洗った米と昆布と酒としょうゆと牡蠣を入れて炊くんだけど、もっとおいしくする方法はないものか。
牡蠣を酒蒸しして7割ほど火を通して、その煮汁としょうゆと昆布を入れて炊き、ご飯が炊きあがったらすぐ牡蠣を入れて10分ほど蒸らす、っていうのはどうだろう。でも牡蠣に味がしないかなぁ。酒蒸しの時に少し塩を入れるとか?
試してみたいけど、妹があんまり牡蠣ご飯好きなじゃないので頻繁に作れないのだ。
ちせのことを語る
牡蠣ご飯は、洗った米と昆布と酒としょうゆと牡蠣を入れて炊くんだけど、もっとおいしくする方法はないものか。
牡蠣を酒蒸しして7割ほど火を通して、その煮汁としょうゆと昆布を入れて炊き、ご飯が炊きあがったらすぐ牡蠣を入れて10分ほど蒸らす、っていうのはどうだろう。でも牡蠣に味がしないかなぁ。酒蒸しの時に少し塩を入れるとか?
試してみたいけど、妹があんまり牡蠣ご飯好きなじゃないので頻繁に作れないのだ。