NHKがニュースで少子化問題とか子供とくに乳幼児のいる母親の就労問題とか扱う時に、いっつも同居人とツッコミ入れるんだ。 「この家亭主いないの?」「母子家庭なの?」 で、奥さんがとりあえずの自力解決(カウンセリングに行く等含む)したような状態になって夫が画面に出てきたりするんだよね。 実際がどうなのかは知らないよ。ただ、NHKの価値観はこうなんだなと思う。