【伝統的価値観?】
昨日のニュースでもやってたし今朝の新聞にも載ってたけど、専業主婦派の妻増加、って
働いてもほんとに金にならないからしょうがなくて、子育てに専念する方がって呪文を必死に唱えてる
に過ぎないよね。
ライフワークバランスの研究やってる大学のセンセイが、「大学卒業と同時に結婚する友達が数人」って女子学生の話聞いて、「就活に見切りをつけて婚活に走る」みたいなこと言ってたけど、いやいや、まだ、婚活も就活の一部、な女子学生って多いんだと思うよ。保護者が親から夫に変わる、というか。いっそ働いたことない方が見切りも予測もつきやすいというか。男性が思ってる婚活と女性が思ってる婚活は意味合いずれてる可能性あるかも。
それと、今朝の新聞では調査担当者が
>「伝統的価値観を否定する回答が増えていたこれまでの傾向に変化の兆しがみられる」と分析
らしいけど、
専業主婦の存在なんて、伝統というほど歴史長くないですから。
自分(id:dadako)のことを語る