id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【狂言】
二人ともかなりしんどい感じだったんで迷ったけど行った。行ってよかった。すごく単純に笑える話だった。今回は「説明をちゃんと聞け」な話二つ。
『鏡男』と『咲嘩』。
『鏡男』は新潟県十日市の伝説を元にした話で、やはり同じ伝説を元に『松山鏡』というタイトルで能や落語にもなってる。三種三様でそれぞれ筋やおちがまったく違う。
『咲嘩』は単なる盗人じゃなく強盗に関わっちゃう話なんだけど、今まで見た話の中で、一番ダメダメちゃんな太郎冠者だった。太郎冠者って家老とか家令とか執事みたいな立場にあるはずなんだけど、ここまでダメダメちゃんとは(@_@)。まさかのいろは展開に爆笑。今日のは和泉流だったけど、これ茂山だったら「これは迷惑」って言いそう。
狂言はドリフのコントっぽいと思うこと多いんだけど、今日のはドラえもんって感じ。