お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:kaalrabbi
あなたの服の買い方を教えてくださいのことを語る

今の流行はよくわからない。
自分の好きなものを買う(ほぼリサイクル店で一点モノの格安掘り出し物)
ない時は自分で作るかリメイク。
基本(というとかっこいいけど、結局家で毎日着ているもの)は
綿のとっくり(シマシマか無地)、ジーパンもしくはデニムスカート。
セーターはノルディック柄が好物。

id:taatan_8
あなたの服の買い方を教えてくださいのことを語る

「これだ!」と思ったら買う。
(経験上、最初にいいと思ったものを100%買っているから。よその店を見に行ったりしない。よそに行ってる間に売れて後悔することもある。)
買った後は、その店には当分行かない。
(1点物ならいいが、そうじゃなかったら、たまに安くなっていることがあるから。)

id:say-01
あなたの服の買い方を教えてくださいのことを語る

実用性を一番に考えるので買い物がちっとも楽しくない。
年に一度くらいはそういうこと考えないで服買いたくなるんだけど、毎回試着すると似合わなくて落ち込んでる気がするので、もう諦めたほうがいいかもしれません。

id:dominique1228
あなたの服の買い方を教えてくださいのことを語る

いまは買いすぎて買うのを我慢している状態だけど
仕事着と外出着が分離しているので、増える一方
基本的にデザイン性の高いものでなく、何年も着られる形なのでそれでも済んでいる
だいたい仕事帰りにふらっと寄って衝動買いw 
新品でなくとも状態のいいもの、今まで買ったことのなかったブランド、形、色
リサイクル店はブランドが混在しているから、宝探し気分が楽しい
今のマイブームはかぶる形のパーカー、前開きしか着たことがなかったのだが
らくちんさに目から鱗、今まで職場に着ていける物じゃなかったから余計に

id:sangoaburagiri
あなたの服の買い方を教えてくださいのことを語る

服も靴も決まった2、3店舗を見てベーシックなものしか買いません
なのでもう服も靴も買う必要がないような気もしています

id:saku-ra-id320
あなたの服の買い方を教えてくださいのことを語る

気に入ったのがあるとすぐ試着。
値段がうんと高いので無ければすぐ買う。あまり迷わない。

id:hana_an
あなたの服の買い方を教えてくださいのことを語る

服買いに行こうって出掛けるんじゃなく、日頃からふらふら見て、ぴんと来たときに買うのが好き。
東京や札幌に住んでるとそれができて嬉しい。
小樽や福島だと、よし!って都会に出掛けたときに買わなくちゃだから失敗も多かった。
札幌に住んでから東京に買い物行きたいって思わないのも、気合い入れて買うよりふらふら買いたいから。

id:bimyou
あなたの服の買い方を教えてくださいのことを語る

季節の変わり目になって「あれー、去年何着てた?コートこれしかなかったっけ?サンダルこんなにぼろかったっけ?Tシャツ襟が伸びてない?ブーツ底が磨り減ってるし・・・」って学習せず必ず毎年なるので、焦って毎季の初めに招待券の来るシーズンセールでとりあえずちょこっと買って時間を稼いでおいて、バーゲンの初めでワードローブ半分くらい入れ替える。そんな感じです。

id:kuchako
あなたの服の買い方を教えてくださいのことを語る

今年の場合

春・いつものお店で春物を予約、サンプル無くて試着できず→メガフィット

秋・気になってたお店でブラウスを予約、ネットだから試着できず→でかい

うぉぉぉぉぉぉぉぉ(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

id:seachikin
あなたの服の買い方を教えてくださいのことを語る

回遊魚のように暇なときは常にお店を流し見て
目星をつけておいて
気候やイベントで欲しい物ができたら
目星をつけてた辺りに買いに行く。
だいたい、ときめくものを一点買ったらそれに合う
無難なのをサイズ感の合ったお店で適当に。

id:quadratus
あなたの服の買い方を教えてくださいのことを語る

ふと湧き上がる妄想に叶うものを見つかるまで探す。
例: ジョン・エヴァレット・ミレーのオフェリアを見ながら「緑と金と紫のフレアスカートが欲しいな素材はシルクで」と思いつく→折りに触れ探し回る→まだ見つからない

id:ken_wood
あなたの服の買い方を教えてくださいのことを語る

インナーは直感。
アウターは条件を列挙する→(ほぼ)全条件に合致するものがあったら購入。

id:kwi
あなたの服の買い方を教えてくださいのことを語る

適当に買う → 気に入ったら同じ型・同じ色を4-5着買う。

id:over300TB
あなたの服の買い方を教えてくださいのことを語る

デパートにいく→無難なやつを試着する→店員さんにお世辞を言われる→いい気分で買う

3分ショッピングです(´・ω・`)