タグ検索したときのデフォルトが新着順じゃなくて人気順になった?
不便なんだが
お話しするにはログインしてください。
はてなブックマークのことを語る
はてなブックマークのことを語る
はてなブ(「ちくわぶ」のイントネーション)メンテだったんか
告知気づいとらんかった
はてなブックマークのことを語る
お気に入られ数がいつの間にか100を超えていたのでよかったです
(今のはてなブックマークでお気に入られ数が増えるということが良いことなのかはともかく…)。
はてなブックマークのことを語る
はてなブックマークのことを語る
ドンキ格安PCがヤバい件についての
「訴訟案件になってこれがほんとのドンキ法廷」
ってコメントが面白かったです。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4685278927639720098/comment/tarume
はてなブックマークのことを語る
虚無ブクマに☆を付けられるアレ、付けてきたアカウントを確認しにいくと昔は普通に活動してたっぽいので
下手すると休眠アカウントが乗っ取られてる可能性も疑い始めてる今日この頃。
はてなブックマークのことを語る
(承前)
無事復帰?再開?された模様。
よきこと。
https://store.line.me/stickershop/product/9735979/ja
も。
はてなブックマークのことを語る
闇属性の方、年末からブックマークがなくて心配…。
はてなブックマークのことを語る
増田のフリにブコメで大喜利してるの見るたびに悔し涙を流している。
それ!ハイクでできたよね!!
はてなブックマークのことを語る
15周年だそうで。
おめでとうございます。
ハイク潰したこと忘れてへんからな(やめろ)。
はてなブックマークのことを語る
元々きれいだった頃があるわけでもないんだろうけど、ここの所のホッテントリは見ていて特に辟易する。
(ネトウヨだとかフェミだとかの流れ)
匿名とはいえ個人を識別する"ユーザID"がある分、5ちゃんねるとかよりたちが悪いような気がしている。
例え相手が有名なアカウントだろうと、個別のTweetに対して寄ってたかって言いたい放題なのもなんだかなぁと。
はてなブックマークのことを語る
うーん。B!KUMA ガールズ復活してほしい。ストレス溜まりそうなブクマだらけになった時に、重宝してたのよね、ブクマガールズ。ガールズの方は、ふるゆわなブクマしかないから、心がザワザワすることもなかったし。
はてなブックマークのことを語る
>> id:hib3
はてなブックマークには「URLの正規化」と言って、同じ内容だけどURLが異なる場合に
どれか一つに誘導する機能がある。
https://b.hatena.ne.jp/help/entry/canonicalization
例えば、Amazonの検索ページから辿ったトラッキングURLでゴチャゴチャしちゃ状態から
シンプルなURLに統合したい、とか。
だけど件のページはこの機能を悪用(?)して別のURLに仕向けてる。
過去にはやんちゃしてたけど、
https://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=http%3A%2F%2Ftaf5686.269g.net%2F
最近はまともな記事を配信するようになった?とか。
https://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=https%3A%2F%2Fwww.fashionsnap.com%2F
URLを色々辿っていくと、中々香ばしいページにたどり着きます。
kwac.jp/ap/VfSEbpYU/login.html
さらにお名前で検索すると、Wikipediaにも載る有名人?
はてなブックマークのことを語る
https://www.fashionsnap.com/article/2016-03-21/otakubible/
この記事はてブアドオン使ったら別のリンクが設置されてるんだけど
そこを開くとよくわからんマルチ勧誘みたいなところへ飛ぶ(リダイレクト)
https://kawashimamm.com/
これ使ってはてブ数とか稼げるのかな...
はてなブックマークのことを語る
新着エントリー一覧を眺めてるとスパムまみれになってるタイミングがよくあるけど
エラーが出たりするのとは関連があるんですかね。ハイクと同じく腐界に沈む未来も近そう。
はてなブックマークのことを語る
なんかアプリで読み込みできない
はてなブックマークのことを語る
ハイククローズ後のはてな報告のコメントに、めちゃんこスターついてるのだけど。
はてなブックマークのことを語る
はてなブックマークのことを語る
はてなブックマークのことを語る
私も使っていないのにいきなりカラースターが届いたので、問い合わせしたら、不具合らしいです。
カラースターはそのままお使いくださいということです。
不具合をどうするのか、直すのかについては書かれていませんでした。