夢芝居/梅沢富美男(1982)

作詞・作曲:小椋佳 編曲:桜庭伸幸
本日のHBCラジオ「ナルミッツ!」の「アウトロクイズ」はこの曲でした。
Aメロの構成で、Creamの「Crossroads」を思い出したので、それに言及した記事を探しましたが、
皆無でした……w
それと、'80年代16ビート歌謡曲のベースラインのかっこよさ。
お話しするにはログインしてください。
Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
ギターリフのカッコいい曲のことを語る
ギターリフのカッコいい曲のことを語る
ギターリフのカッコいい曲のことを語る
ギターリフのカッコいい曲のことを語る
ギターリフのカッコいい曲のことを語る
ギターリフのカッコいい曲のことを語る
ギターリフのカッコいい曲のことを語る
ギターリフのカッコいい曲のことを語る
ギターリフのカッコいい曲のことを語る
Live Wire / Mötley Crüe

『Too Fast For Love』(1982)より。
速弾きギターヒーロー全盛期において、地味な存在と見做されがちだった
ミック・マーズですが、こんなカッコイイ リフを作れる人は、そうそういないと思う。
ギターリフのカッコいい曲のことを語る
David Bowie - Rebel Rebel
http://jp.youtube.com/watch?v=Sa6bI_95G9I
信じ難いことですがまだ出てないようなので。
/ギターリフのカッコいい曲





