「凍てつく寒さ」と聞いて、
(´-`)oO(いてつく波動)
…などと思ってしまう程度にはドラクエ脳。
お話しするにはログインしてください。
Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
ゲーム脳の恐怖のことを語る
ゲーム脳の恐怖のことを語る
コーヒーのサイズ表記に"L(ラージ)"と"R(レギュラー)"というのがあるけど、
どうしてもL→左ボタン R→右ボタンを連想してしまう。
ゲーム脳の恐怖のことを語る
レイア姫(猛毒)
ゲーム脳の恐怖のことを語る
ホットヨガを始めたという人の話を聞いて、
「ストリートファイター」シリーズのダルシムみたいに火を吐いたりもするのかと想像。
ゲーム脳の恐怖のことを語る
パズル系のゲームをやめたあと、気がつくと脳内で問題を生成して解いている。
ゲーム脳の恐怖のことを語る
ニュース超速報! DSで生活が一変、「DSないとあっち行けと言われる」「一家全員レストランで一斉にDSを始めた」
http://turenet.blog91.fc2.com/blog-entry-2923.html
その一家がDSを通じて家族のコミュニケーションを取ってるならいいんだが
想像するに、一つのテーブルにいながらそれぞれ孤立してるようにしか見えないんだが。
ゲーム脳の恐怖のことを語る
苔むしたりツタが生えたりした建造物を見ると、登攀ルートと弱点を探してしまう。
ゲーム脳の恐怖のことを語る
雑踏で、あの看板を巻き込んだら人間も巻き込めるようになるかなあ、などとサイズを目測してしまう。
ゲーム脳の恐怖のことを語る
信号の変わるタイミングでスタートの練習
ゲーム脳の恐怖のことを語る
夢がマルチエンディング方式
ゲーム脳の恐怖のことを語る
ゲーム脳の恐怖のことを語る
「ロード時間ってむかつくよなっ!!」
ゲーム脳の恐怖のことを語る
リアルPKKしようとヤンキーを尾行
ゲーム脳の恐怖のことを語る
経験を積めばレベルアップできると信じて、恋人をころころと変え続ける
ゲーム脳の恐怖のことを語る
徒歩圏内がだいたい1HEX?
ゲーム脳の恐怖のことを語る
会話中、相手のターンが終了しないと相づちも打てない
ゲーム脳の恐怖のことを語る
山間の静かな村や中世の面影を残す町並みの写真を見ると真っ先に『RPGの世界だ!』と思う