お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:o_ne_i
子供のころの夢のことを語る

懐かしい…
♪楽しい ロンドン 愉快な ロンドン

id:seachikin
子供のころの夢のことを語る

小学校低学年の頃、子供特有の全能感で
農林水産大臣と文集に書いてしまった。 
しかし卒業文集には公務員に軌道修正されていた。よし、それでこそ自分。

id:yukee-ane
子供のころの夢のことを語る

子供の頃の夢
お姫様
 
現在の夢
女王様
 
 
これは進化系か退化系か。

id:ototsuki
子供のころの夢のことを語る

タクシードライバーになりたかったようです。
デニーロのような…

id:nekoana
子供のころの夢のことを語る

「将来の夢」ってことで言うなら
今も夢の途中です(キリッ
「甘くねえ世界だぞ」ってことはだんだんわかってきた

id:mikkabouzugadame
子供のころの夢のことを語る

山積みになった書類をテキパキと片づける人になりたかったです・・・(^_^;)

id:say-01
子供のころの夢のことを語る

子供のころの私は自分をパーフェクト超人だと思っていたので
将来の夢などなかったぜ?

id:gustav5
子供のころの夢のことを語る

近鉄特急の運転士

目が悪いと難しい、とわかったときの悲しみは死ぬまで忘れないけど、近鉄に限らずいまでも運転台の後ろで前方を見ることは好き。

id:PlumAdmin
子供のころの夢のことを語る

「働きたくないので大人になりたくない」
という夢ははかなく破れた。
働かなくていい大人や職がない大人がいるとは思いもよらなかった。
もし知ってたら、働かなくていい大人を希望したことだろう。今も希望しているように。

id:dadako
子供のころの夢のことを語る

そういや小学校の卒業文集に
「国鉄総裁」
って書いてた同級生が複数いたなあ。
今や存在しない職業。

id:quadratus
子供のころの夢のことを語る

詩人か哲学者になって世界征服。
それでどうやって征服するのかはいずれ考える予定だった

id:o_ne_i
子供のころの夢のことを語る

とりあえず120歳ぐらいまで生きる

id:kutabirehateko
子供のころの夢のことを語る

オフラインネームが男性名なので、同じ名前の男性と結婚して家庭内に混乱を招く

id:Moriyama
子供のころの夢のことを語る

スワローズにドラフト5位で入団。
守備固めとして活躍。
 
……夢があるのかないのか。