駅名しりとりより
お話しするにはログインしてください。
Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
数を含む地名のことを語る
数を含む地名のことを語る
三島村@鹿児島
数を含む地名のことを語る
十島村@鹿児島
数を含む地名のことを語る
三笠@北海道
まぁ僕は鹿児島のほうしか知らないけどねっ!
え?鹿児島でそんな地名のところを知らない?
半世紀ちょっと前に市町村統合して地図上では見つけられないだろうからねっ!!
地元周辺民じゃないとまず思い浮かばないよ
数を含む地名のことを語る
大阪府には千早赤阪村があるよ。
楠木正成ゆかりの地。
数を含む地名のことを語る
二鹿(ふたしか)@岩国市
確実にあります
数を含む地名のことを語る
四貫島(しかんじま)@大阪市此花区
数を含む地名のことを語る
四ツ橋@大阪市西区
数を含む地名のことを語る
六十谷(むそた)@和歌山市
数を含む地名のことを語る
千代田
(あちこちにあるよね)
数を含む地名のことを語る
高校がそっちだったので地理の時間にやりました。
千葉県の開墾事業に際しつけられた地名。
初富(はつとみ)、二和(ふたわ)、三咲(みさき)、豊四季(とよしき)、五香(ごこう)、六実(むつみ)、七栄(ななえ)、八街(やちまた)、九美上(くみあげ)、十倉(とくら)、十余一(とよいち)、十余二(とよふた)、十余三(とよみつ)
数を含む地名のことを語る
八王子@東京都
数を含む地名のことを語る
廿日市
数を含む地名のことを語る
八事
(ローカルすぎ)
数を含む地名のことを語る
金沢八景
数を含む地名のことを語る
五反田
数を含む地名のことを語る
四万十
数を含む地名のことを語る
二日市