よくある苗字「木村」の木は「紀伊」の訛りでウッドではない、とやってるのだが、
【今日wikipediaから得た知識】によると、そもそも木が多いから「木の国」だったのが、713年の勅令で雅字である「紀伊国」に改められた、とのことなので、一周回って同じ感ある。
ただ、紀貫之などの紀氏が支配していた地域に木村姓が多いとのデータもあり
左様でございまするな。
お話しするにはログインしてください。
Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
日本人のおなまえっ!のことを語る
日本人のおなまえっ!のことを語る
(承前)
レア苗字特集だったんだけど、江戸時代まで僧侶は出家する際に名字を捨てていたのが、明治になったら苗字を持たないと行けなくなったので、寺の山号や経典から苗字を付けたので変わったのが多いそうな「快楽」さんとか「微笑」さんとか。
日本人のおなまえっ!のことを語る
【テレビ】
「一」と書いて「にのまえ」って苗字、目撃例がある割に研究者が探しても見つからない、芸人の芸名から誤解されたフェイク苗字の可能性が高いそうな。
日本人のおなまえっ!のことを語る
【今見テ】
あー清水寺の石占い、目を閉じて石から石まで歩くやつなー。某ハイカー新婚旅行オフで数多のハイカーの声援と助力を受けつつ渡り歩いたなぁ。
時を経て結実したわけだな、懐かしいありがたや。