お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
id:gustav5
生サクラエビのことを語る

数年前、清水で生サクラエビを買って帰京してからしょうが醤油で食べておいしかった。ので、沼津へ行ったのを奇貨として、この時期旬のはずの生サクラエビを買おうとしたら、佃煮はあったけど見当たらなかった。訊いたらどうも駿河湾では桜海老が不漁らしく、獲れないことはないけどあっても高値取引なのだそうで。自然相手のことなのでいかんともしがたいのだけど、ちょっと悲しい。
でも代わりに買ったキンメの干物は美味かったです。