お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:zushonos
系譜のことを語る

id:Moriyama
系譜のことを語る

id:Kodakana
系譜のことを語る

ハイザックはザクIIとザクIIIの間に入るのか?
それともザクIIからハイザックとザクIIIに分かれるのか?
議題はこれです。
 
さてケツワッて風呂に入ってくるべか。

id:Moriyama
系譜のことを語る

真剣10代しゃべり場

id:Kodakana
系譜のことを語る

id:Moriyama
系譜のことを語る

来世で女性になれるように願ったらどうですか?

id:Moriyama
系譜のことを語る

紳士なのは17時までです。

id:ken_wood
系譜のことを語る

多数派である大衆は多数であるだけに広めるのは困難ですよ。
あなたの嫌う「マスの洗脳」でも使わなければ。
なかなか面白いアンチノミーですね。
 
上に行ったら取り込まれる程度の実力しかないのでは、所詮大衆をうねらせることもできないでしょうと、失礼ながら。

id:ken_wood
系譜のことを語る

まぁ実際その通りだとは思います。それなりに充実してればいい、なんて当たりは特に。
でもそれは上の方からやっていかないと実現は不可能なんですよ。
一位を取った方が既得権を得れるのは制度と言うより物理的にそうなんで。
 
ちなみに僕の言った「諦念」とは、むしろ上の方で頑張りすぎてる人間が持たないといけないものだと思っています。
あなたの理論も同様で、ハイクで議論を求めるよりお金も仕事も地位もあって、不況なんか自分とは関係ないと考えている人を前にして言ってみるべきかと。

id:ken_wood
系譜のことを語る

まぁそのラットレースは、それを望まない層を徐々に増やしつつ、そこかで一気にブレイクスルーを願うしかないでしょう。
労働者システムを破壊し、ゆったりと生きるには金がものを言う仕組みを大きく変えなければなりません。そうでなければレースから抜けた人が一方的に割を食うだけです。
レースをやめる、と言うことは生産性を落とすと言うことですので、「気楽になる分、みんなで貧乏になる」と言うことなのです。
それに乗ってくれる人は余りにもまだ少ない。必要なのは奮起ではない。諦念なのだと考えます。

id:MANGAMEGAMONDO
系譜のことを語る

3回読みましたが、演繹はできませんでした。
なぜなら、他の方がご指摘のとおり
あなたは目的を持って主張はされたものの、
議論の進め方で失敗しており、
何かを導き出すに至っていないからです。
また、あなたの主張の展開のされ方に、
「こだわり・プライド・被害者意識」を強烈に感じました。
http://blog.tatsuru.com/2008/05/13_1156.php
決してビョーキとは思いませんが、
真剣で、思考疲れしがちな理想主義的な方のかしら?と想像しました。

id:MANGAMEGAMONDO
系譜のことを語る