お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
@kodakana_ship10
電子辞書のことを語る

二年ほど前に急に動かなくなった wordtank M600 に電池を入れてみたらちゃんと動いた。しばらく電気断ちをすると復活するってたまにあるんだよね。まあまた壊れるかな。

これに入ってる研究社の英和辞典がちょっと好き。簡単ながら語源情報がある。英語って外来語だらけ、フランス語やラテン語からの借用が多いので、区別が付いた方が分かりやすい。

id:Kodakana
電子辞書のことを語る

Wordtank M600(古い)が旧に動かなくなったので急遽ハードオフ・ネットモールより Wordtank V300 をお迎え。
今までと同じコンテンツカードが使える(つまり古い)。高校生向けの機種なのでおべんきょする。

並べると白と黒でホワイトバランスが難しい。

id:poolame
電子辞書のことを語る

あっ、親の誕生祝い、電子辞書にしようかなあ。

id:star-gazer
電子辞書のことを語る

カシオのEX-wordにクラウン独和とコンサイス和独をSDカードに入れて使ってる。

おばあちゃんが何を思ったのか、ジャパネットたかたで買ったものの使いこなせないからとくれた。
いちおう形見ということになるので大事に使ってる。
英和辞典がジーニアスなのが不満ですが、まあいいでしょう。
新英和中辞典が入ってたから買った初めてのセイコーインスツルの電子辞書は液晶がダメになっておわかれ。

id:hana_an
電子辞書のことを語る

最もよく使うのは、NHK日本語アクセント辞典。

id:ken_wood
電子辞書のことを語る

中学から浪人の7年間、何故か地道に引いた単語にラインを引いていて、浪人の最後の半年くらいにふと思い立って、7つ8つラインの引いてある単語を書き出して(それもアルファベット順じゃなくて語幹ごとに)覚えたら、すごく成績伸びた。
やっぱり紛らわしい単語は集中して覚えないと、いつまでも紛らわしいままで足を引っ張ってるんだと思った。
今時はもうその機能を持った電子辞書があるのですね。なら一択だと思う。
恥ずかしい単語を引いてしまった履歴も丸残りかも知れないけどね。

id:quadratus
電子辞書のことを語る

大学生が紙の辞書引くのを見てたらものすごく遅くてどうやら彼らは「アルファベットの順番」をちゃんと覚えてないらしいと気がついた、という経験がある。
これだったら確実に電子辞書を持ったほうが勉強への意欲は上がると思った。
わたくしはキーボードで文字打つのがちょっとまだるっこしい程度には辞書引くの早いです。
個人的にメリットなのは在東さんの挙げた中なら複数辞書の横断だな
あとベッドで読み物にするのに腕が疲れないこと

id:hide-psy
電子辞書のことを語る

通勤時に活用しようと買った片手で操作できる電子辞書。
スマホを買ってからついついそっちで検索してしまい使う機会が減ってる。
ボタンが小さいというのもデメリットかなー

id:hide-psy
電子辞書のことを語る

通勤時に活用しようと買った片手で操作できる電子辞書。
スマホを買ってからついついそっちで検索してしまい使う機会が減ってる。
ボタンが小さいというのもデメリットかなー

id:Kodakana
電子辞書のことを語る