お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:PlumAdmin
静岡県のことを語る


秋野不矩美術館。藤森照信設計だそうで、まさに「藤森照信展」開催中でした。先日訪れた多治見モザイクタイルミュージアムの写真も展示されていました。確かに似てた!

浜松餃子でシメ

id:PlumAdmin
静岡県のことを語る

仕切弁のふた

id:PlumAdmin
静岡県のことを語る

夕食は静岡おでんと静岡割!駅ビル頼りになる〜。中途半端な時間だったのに混んでて人気をうかがわせるお店でした。美味しかった。帰る!
写真は登呂遺跡。

id:PlumAdmin
静岡県のことを語る

久能山東照宮

id:PlumAdmin
静岡県のことを語る

写真

id:PlumAdmin
静岡県のことを語る

滝見物にやってきました。富士宮焼そば。

id:babi1234567890
静岡県のことを語る
id:babi1234567890
静岡県のことを語る

あれから20年が経過して今日はインハイ男子サッカー決勝の日なのです。そして栄えあるファイナリストの一方が静岡学園なのです。
久々に全国タイトルを静岡に持ち帰って欲しい!(´∀`)

id:asayuri
静岡県のことを語る

コブクロライブ初日の静岡エコパアリーナの最寄駅に降りたら

タクシーの屋根にサッカーボール。
なんてサッカーな県なんでしょう!
と思いました。 by北海道民

id:babi1234567890
静岡県のことを語る

栃木県に触発されて、ぐぐってみたらトップページにこんなのがあった。

我が故郷は駄目かもしんないね orz

id:babi1234567890
静岡県のことを語る

えっ、静岡県東部出身者ですが、 地震慣れしてるのは浜岡原発に近い中西部の方々だと
思っていました ^^;
でも、確かに(記憶が確かであればなんですけれど)、授業中に震度5の地震があったときに
「今のは揺れたねー」とにこやかに話すような気風がありましたね ><
そして、今度の地震はそんな図太い人間が初めて死を覚悟するような地震でした。

id:zushonos
静岡県のことを語る

パチンコ大学&大学院

id:ss-rain
静岡県のことを語る

静岡県というと真っ先に思い出すのが長年の憧れ、追分ようかん。
東京で買える場所はどこにもなかったが、今調べたらネットで購入できるようになっていた。
嬉しい反面、現地まで行かなければ味わえないという不便さが、憧れに拍車をかけていた気がするので、どこか寂しい気持ちにもなったり。