こんなキーワードを再発見したので、俺の破壊活動を晒す。
家を建てるよの際、古い茶箱をぶっ壊した。
防水の金属板紙を剥がす、剥がした内側の木がまだ真新しさを保っている。
のこぎりで真っ二つにし、板を一枚一枚剥がす。
燃えるゴミに出せる30cm以下サイズになる。
…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:hitamimitoの破壊工作のことを語る
id:hitamimitoの破壊工作のことを語る
穴になっているところにエポキシ流し込めば継ぎ目もあまり目立たずに埋まるはずです。
もしくは、
↑の様な粘度の高い透明接着剤を補修に試してみてはいかがでしょう?