チキンカツ定食は衣厚くなくて
おいしかった
お話しするにはログインしてください。
いただきましたのことを語る
いただきましたのことを語る
立川ルミネの
甘味茶屋 七葉
というところで抹茶クリームあんみつと
お煎茶。
お煎茶はセットでも
一杯取りの急須でくれて、
おかわりのお湯を入れてくれる良心的な形で嬉しかった。
いただきましたのことを語る
はらこ飯ちゃん、久しぶりに会えたね!
おいしかったー
二時間の差は大きかった。
いつも18時台のに乗るとお弁当ほとんどないのですが、
今日はいろいろ売ってた~。
これからこの時間にしよかな
三時間は切らないけど三時間十分でそこそこ早いし。
(モバイルSuicaの処理もあるし、
在来線があんまり待ち合わせしないやつ…←奥羽本線の弘前~青森間は未だに単線だから待ち合わせがある
ということで、なんだかんだで二本早めまして、
なう乗車中)

いただきましたのことを語る
つじ製麺所の荒煮干しそば
卵半個にチャーシューにまい、
ワカメもついて650円
とってもおいしかったー!!
また食べたい
いただきましたのことを語る
戻る前のお寿司アゲイン
いただきましたのことを語る
そして卵だけが残像のように。
味は普通…
いただきましたのことを語る
このお題あってないかもですが。
ファミマで新しい飲み物シリーズ出てました。
紅茶の味が結構濃くて美味しいぞ。
他のコーヒーも気になる
(カフェラテ、エスプレッソラテ、ノンシュガーラテありました
ぎゃくにミルクティは砂糖オンリー。
甘味料おいしくないから砂糖でありがたい)

いただきましたのことを語る
久しぶりにかっちり自炊。
なぜか相方が新生姜を山ほど買って
放置していたので消費メニュー
牛肉と生姜の炒り煮
味はうまいが
きょうの料理サイトのレシピ通りに作ったら衝撃的なしょっぱさになる。
(醤油こんなにいれんの?とはうすうす思っていたが)
次回来たような味付けであれば醤油半量。
…牛肉買ったの何時ぶりだろうな。
生姜の炊き込みご飯
美味しかった
しかし醤油味被ってるという…
なれてなさ全開
でも手がそこそこ込んでる自分で作ったものは
それなりに美味しいですな
いただきましたのことを語る
パン屋さんのドーナツ。
母子揃っての反ポンデリング、オールドファッション派なので買ったことがなかったのだが、
半額分の金券サービスデイだったのでためしに。
シナモン味。
思ったより甘くない。
むしろちょっと塩気あり。
おいしい!
ドーナツというよりこういう食べ物として、
さすがおいしいパン屋さん、
もぐもぐすると生地がおいしい。
またかおーっと。

いただきましたのことを語る
一昨日から原因不明で調子悪く、
会社も行ったり休んだりな相方ちゃん対策メニュー。
夏バテ?と仮定して、
豚肉でゴーヤチャンプルーと
モロヘイヤトッピングのざるそば。
いただきましたのことを語る
写真はありませんが、かますのあぶり。
ちょい高いけど信頼のおけるスーパーにて。
おーいーーしーかったぁぁぁぁぁ
お醤油つけなくても旨味たっぷりでずーっと味がしてて、ああ。
かます最高。
いただきましたのことを語る
某所でお茶あるいはケーキテイクアウトしたいからお昼は抑えたい、
暖かいからビールも飲みたいな、
人がいすぎずのんびりしたい、
を、すべて叶える場所を思い出した!
JICA横浜のレストランでフェイジョアータを。
懐かしい学食の雰囲気ながら、
目の前に赤レンガ倉庫とマリンタワー。
ここを思い出した自分誉めて使わす!!

いただきましたのことを語る
そしてこのデザートが絶品なんだな。
絶対これだけで売り物になるレベルだけど、
ランチセットのデザートとしてひっそり出されるのだ
(なんならメニュー見ただけではどんなデザートがくるかすらわからないぐらいひっそりと)
食べ終わるとトレーにのせて持ってきてくれて、
その時点で残ってる種類から選ばせてくれる。
今日はショートケーキにした。
いちごもたっぷり、中にはカスタードクリームまで入ってたよ!
コーヒーも美味しくて、言うことなし。
いただきましたのことを語る
ハムとクリームチーズのサンドイッチ、
トーストで耳つきにしてもらって。
いただきましたのことを語る
写真もなんもないつまんない覚え書きですが。
まず前提として今日は焼きそばにきまっておったのです。
http://aramen.shop-pro.jp/?pid=72461684
店先に並んでたブロッコリーが安かったんで、
ちょっとよいものや各地から目利きで仕入れたものも売ってるスーパー
(つまり肉と魚は高くてなかなか買えないのでメインには出来ないがサブ用には便利なスーパー)
によったら見つけた荒川製麺というところの焼きそば。
これ、とっても美味しかったです!
はみ出るぐらい野菜いれて味付けはウスターとオイスター半々くらいにしたけど
もっちもちでうまかったー!
また買うわー絶対買うわー。
いただきましたのことを語る
かつ壱@目黒のロースかつ定食
ちょんとしたトンカツたべたっ!!
って美味しさ。
これで1100円、胡瓜と大根のお新香もおいしい、
キャベツもおいしい、なぜかレモンまで風味豊か(国産レモンなのか??当たりレモンだったのか?)
お得。
チェーン店には出せない味。
上ロースもおいしいらしいので、夜に食べてみたい。
ハイクでもお馴染み目黒シネマのはす向かいに、
トンカツの老舗人気店があったなんてしらんかったー
最初乗り替え駅で食べようと思ってたのですが、
ご飯調べてるうちにこのお店みつけちゃって、
(…途中下車すればいいじゃん)
て悪魔の囁きに従いましたの、おほほほほ。

いただきましたのことを語る
写真が構図もなにもあったもんじゃなくてすみせん。
昨日お休みだったので気が向いてローストしないローストビーフ(@きのうなに食べた?のかよこさんレシピ)仕込んで、
また今日も気が向いたのでベシャメルから手作りして野菜のグラタン。
そう、前倒しのクリスマスパーティー…とまではいかないクリスマスご飯。
(ケーキも食べたけど、外れのお店だったよ…
モンブランが食べた瞬間に砂糖の味した…)
グラタンは野菜の下処理が甘かったけど、
全体的に塩分とりすぎで一眠りした今喉がカラカラだけど、
総じてひさしぶりに手の込んだ手作り食事は美味しかったです。
やればできるぜ自分!(*´-`)

いただきましたのことを語る
ヒロタのシュークリーム、ティラミスにした!
ペロッと。二個。
まだまだ食べられる…
いただきましたのことを語る
ところでですね、このおやつ名見たら、
歌いますよね?
歌わなくても思い出すよね?
調子っぱずれですが歌ったわけですよ、
「こーのーみーちーーーはーー
いつかきたーみーーちーーー
ああーーそうだよーー
アカシアがーさーいーていーるー」
(後半うろ覚え)
そしたらさー
相方きょとーーーんとして、
なにその歌??
って感じなんすよ。
え?このおやつの由来の歌でしょ!?
北原白秋か山田耕筰の!!
って返したら、
あーだからなんだー
原料にアカシア蜂蜜入ってる。
だって。曲は知らないって。
何故??!?????!!??!
知らないのだ??\(◎o◎)/
衝撃を受けたぞ…!
そこまで有名じゃないのかなぁ。
もしくは北の歌なのでしょうか?
育ってきた環境が違うと色々面白い。
常識は非常識、という思いを新たにしたのであった( ^∀^)
(このハイクするために調べましたら
作詞北原白秋 作曲山田耕筰 でしたね
間違ってなかった笑)
いただきましたのことを語る
先日の函館の、自分土産ですが(笑)
空港で調達した六花亭の詰め合わせ。
マルセイバターサンドは前から大好きですが、
「六花亭のおやつは全国流通に乗らないやつも
いちいちすべて美味しい!!
底力あり!!!!」
と、某アナウンサーであるところの松ナビー氏がこんな感じの激賞をしてたので、
がぜん興味がわいたわけですね。
まだ半分くらいしか食べてませんが、
「この道はいつかきた道」
ってのが気に入りました!
さくさくシュガーパイ生地に、
あっさりとしたレアチーズ風クリームが意外なお味。
/いただきました







