お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:asayuri
いただきますのことを語る

東京駅近くで牛タン定食を食べます。

id:asayuri
いただきますのことを語る

まめ夫さんがお土産を持って帰りました。
お寿司だー。

id:asayuri
いただきますのことを語る

流氷が去り海明けのオホーツク海産の毛ガニを買ってきました。
まめな夫が切ってくれます。妻は食べるだけー

id:asayuri
いただきますのことを語る

朝ごはん、いただきます。

id:asayuri
いただきますのことを語る

息子とお昼ごはんにイカ刺し、函館といえばイカ!
そして、息子ラーメン、母は蕎麦。

id:asayuri
いただきますのことを語る

あまりおなかが空いていないと言いつつ、
ビールをいただきながらカニクリームコロッケを。
息子は牛タンシチュー。

id:asayuri
いただきますのことを語る

付け合わせの玉ねぎとキャベツを
オリーブオイル、酢、塩、水で蒸す。
自分にとっては斬新でしたが、
息子に言わせると給食に出た野菜と同じ味だとか。

id:asayuri
いただきますのことを語る

生姜焼きをどどーんと作りました。

NHKの今日の料理をメモしたレシピで。

生姜をすりおろす時に手も‥

id:asayuri
いただきますのことを語る

ホタテが美味しかった!
甘みを感じるほど。

id:asayuri
いただきますのことを語る

バレンタインデーといえば、お寿司でしょう。
トリトンなうなのだ。

id:asayuri
いただきますのことを語る

冷凍餃子を水餃子にしました。
一人晩ごはんなのでコンビニにはしりたい気持ちを抑えてご飯を炊きました。
えらい?
(えらくない!)

id:asayuri
いただきますのことを語る

ジンギスカン風うどん。

ドライブの帰りにうどんが食べたくて寄ったお店が臨時休業中。
家に帰って冷蔵庫の中の物で作りました。

うどんは先週寄った足寄の道の駅で買った、道産小麦100%「あしょろうどん」Aコープあしょろ店

ゆで時間8分、腰があって美味しいけどもう少しぬめりが欲しいかな。

id:asayuri
いただきますのことを語る

帯広に来たらお約束。
豚丼をいただきます。
「十勝豚丼 いっぴん」で。
ここの豚丼がお気に入りです。
いっぴん本店にて。

id:asayuri
いただきますのことを語る

沖縄にお嫁にいった姪から自家農園の黒豚のお肉を送ってきたので煮豚にしました。
玉ねぎと長ネギを入れて。
固まりが小さめで切り分けるのか面倒だったのでナイフとフォークでいただきます。

id:asayuri
いただきますのことを語る

おせち料理を何にも作らず親戚からもらってきた食材でアワビのバター焼きとカボチャのポタージュと白ワインで晩ごはんです。

id:asayuri
いただきますのことを語る

旭川の井泉でとんかつをいただきます。←まめ夫氏
写真はレディースセットです。
二女は友人と食事すると別行動です。

id:asayuri
いただきますのことを語る

スペアリブを作りました。
ハイクでニンジンのグラッセを作ると聞いてまねっこさせてもらいました。

id:asayuri
いただきますのことを語る

買い物に行かないで作れるのがカレーだったので、親子三人でカレーを食べています。

息子「わーい、豚肉のカレーは久しぶり。最近はレトルトばかりだった。」
母「ごめん、今日は鶏肉しかなかったの。」

id:asayuri
いただきますのことを語る

あつあつご飯に辛子明太子をのせていただきます。
まめ夫さんの福岡土産その三です。
(その一は梅ヶ枝餅、その二は博多通りもん)

id:asayuri
いただきますのことを語る

牡蠣フライ、牡蠣酢、昨日の残りの牡蠣ご飯と牡蠣づくしです。

残念ながらケーキはありません。