お話しするにはログインしてください。
Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
付け合わせの玉ねぎとキャベツを
オリーブオイル、酢、塩、水で蒸す。
自分にとっては斬新でしたが、
息子に言わせると給食に出た野菜と同じ味だとか。
いただきますのことを語る
生姜焼きをどどーんと作りました。
NHKの今日の料理をメモしたレシピで。
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
冷凍餃子を水餃子にしました。
一人晩ごはんなのでコンビニにはしりたい気持ちを抑えてご飯を炊きました。
えらい?
(えらくない!)

いただきますのことを語る
ジンギスカン風うどん。
ドライブの帰りにうどんが食べたくて寄ったお店が臨時休業中。
家に帰って冷蔵庫の中の物で作りました。
うどんは先週寄った足寄の道の駅で買った、道産小麦100%「あしょろうどん」Aコープあしょろ店
いただきますのことを語る
帯広に来たらお約束。
豚丼をいただきます。
「十勝豚丼 いっぴん」で。
ここの豚丼がお気に入りです。
いっぴん本店にて。

いただきますのことを語る
沖縄にお嫁にいった姪から自家農園の黒豚のお肉を送ってきたので煮豚にしました。
玉ねぎと長ネギを入れて。
固まりが小さめで切り分けるのか面倒だったのでナイフとフォークでいただきます。

いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
買い物に行かないで作れるのがカレーだったので、親子三人でカレーを食べています。
いただきますのことを語る
あつあつご飯に辛子明太子をのせていただきます。
まめ夫さんの福岡土産その三です。
(その一は梅ヶ枝餅、その二は博多通りもん)

いただきますのことを語る
牡蠣フライ、牡蠣酢、昨日の残りの牡蠣ご飯と牡蠣づくしです。
/いただきます















