私はスパゲッティ、コロ父は新タマネギを差し上げた方からおとみにいただいた土筆ご飯。
写真はコロ父が食べた残りです。
多分、Iさんが二人分くださったのでしょう。
夕食でいただきます。


お話しするにはログインしてください。
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
コロ父の誕生日に合わせたかのように土筆をいただきました。
咳が酷くて苦しんでいた時にいただいてしばらく冷蔵庫でお休みしてもらっていました。
少し頭が伸びてきてきたものの卵とじにして美味しくいただきました。
私はビールなし。

いただきますのことを語る
お茶がらの佃煮
今頃、焙じ茶や煎茶を飲んでいるが煎茶を美味しく飲めるのは2煎~3煎まで。
今飲んでいるのはいただいた上級煎茶で、3煎後は柔らかくなっていてそのままでも食べられる程なのでレシピを探して作ってみた。
ほんのり苦味があり食べられるけど旨味はあまり感じられなかった。
適度な湯温で時間をかけた煎茶はまろやかな旨味、甘味があるが、熱めで淹れたお茶だったから渋味がでて茶がらも美味しくなかった。

いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
[パッチめし]
いただきました。
今までお弁当は2人でしたがもう1人増えました。
醤油豆と大根の漬け物はIさんのお持たせで、大根の漬け物はIさんの手作り。
どっちも美味しかった~♪。


いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
卵を買いに行ったら、炊いたからと温かいムカゴご飯とスパゲッティサラダをいだきました。
お腹を空かした私達。
急いで目玉焼きを焼き、庭のサニーレタスをつんで写真も撮らずバクバクっと食べてしまった。
Iさんはお料理上手で、二つとも美味しかった~♪
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
お野菜食堂日替わりランチ
最初に白菜とオレンジのジュースがでました。
場所を変えて喫茶店でコーヒー。
やっぱりパッチワークの講義が始まりました。



いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
かぼちゃのポタージュとウィンナは先生から差し入れ。
美味しくて体が温まりました。
サラダはお菓子作りがお上手さんから。
今日は差し入れが多くて食べきれずバナナのタルトは持ち帰りする。
いただきますのことを語る
[パッチメシ]パッチワーク教室メシ
お弁当持参は先生を入れて3人だけど先生の分を撮り忘れました。
上が私、下が私より一回り以上若い方。
若い方のは彩りがよくて美味しそう。


いただきますのことを語る
コロ父がちょうどお昼に用が出来、昼ご飯を食べる間もなく出かけてしまったので一人昼ご飯をいただきました。
収穫さたばかりのレタスに鶏ハム、鶏ハム作りでできたスープ(玉ねぎ入りにした)、いただいてきたばかりのゆず大根。
今回の鶏ハムは最高の出来。
いろいろに使えて重宝している。

いただきますのことを語る
昼ご飯
いただいていた喜多方ラーメンの塩味スープをもやしたっぷりでワカメも入れていただきました。
この前の煮干し風味スープも美味しかったけど、こちらの方が好みでした♪。
美味しかった~♪。

いただきますのことを語る
いただいた喜多方ラーメンの煮干し風味を豚肉、キャベツ、椎茸、を炒め、茹でもやしたっぷりにしていただきました。(写真なし)
コロ父に麺を少し多めに入れたのでちょっともの足りずおやき(かぼちゃあん)をたべたら食べ過ぎでした。
煮干し風味のスープ、好みでした。

いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
広島会で
次々でた料理3品。
イチゴは女性たち(4人)だけ。
どれも美味しくてお腹がいっぱい。
結果、ご飯は入りませんでした。
上浦にて



/いただきます








