いちごのサンドイッチを買いに行って「期間限定 創業明治十八年峠の釜めし本舗 おぎのや監修 おにぎりセット」を買ってきてしまった〜。

中はこんな。おむすびがかっちかっちじゃなくてほろっとやわらかかったよ。

お話しするにはログインしてください。
Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
これが何かわかりますかな?

今日は麻婆豆腐にしようと台所に立ったらまずニンニクがなかった。いつでもあると思ったのに、最後はいつももてあますのに、ないときがあるのね〜と思ったらなんと長ネギもない。これを玉ねぎで代用……うーん、さすがに違うなあ。まあいいやきのこたくさん切ってごまかしましょーーーっっとお! そもそも今この家、味噌がないじゃん! オイスターソースはあるけど……じゃあオイスターソースと醤油と黒胡椒で………あーーーー片栗粉もない。
というわけでできた謎のスープをいただきます。イカとパプリカの炒め物、キャベツと白菜キムチともやしの炒め物、ひじきと牛蒡のサラダ、納☆豆などといただきます。
いただきますのことを語る
いただきますのことを語る
今日はお弁当がないので鯵を蒸しました。野菜はキムチでとりました。

『桃さんのしあわせ』っていう映画で、家政婦だった主人公が「私の主人(=アンディ・ラウ)は蒸した魚しか食べないの」と言っていたのを思い出しました。私も今日からそうなろうかな〜♡
/いただきます

