おはようございます。
ぐっすり眠れたし、パン屋で買ったバタール美味しいしでご機嫌です。
お話しするにはログインしてください。
おはようのことを語る
おはようのことを語る
余りの暑さに朝から挨拶ではなく心の叫びを書いてしまったわ……大変失礼しました。
おはようございます。
おはようのことを語る
天気予報によれば、北海道の夏は今日で終わるっぽい。
来年こそ! 来年こそクーラーを! そう思って、かれこれ5年。
20年前の夏と違うんだから! 35度超える日も何日かあったし……梅雨もしっかりジメジメするようになったし!
※北海道に梅雨は無いと言われていた
冬季に特化した家は断熱材に覆われていて、窓も小さい。 昼間の熱を夜も抱え込んだままで辛い。
室外機の設置場所が最難関。 水を含んだ雪が落ちてくるのに耐えられるようにしなきゃだし……
父が春先、古いトラクターで雑な除雪をするのに巻き込まれたりしたら元も子もない。 ふー
あと、高齢者ばかりで一台だけだと足りないし……どこが最優先なんだ、祖母の部屋? 居間?
おはようのことを語る
(承前)
固まったので一つ味見してみた。
あんまりおいしくはない。
ただ、いっつも「甘ったるいな」って思ってたのに固形にすると、さほど甘くない。
おはようのことを語る
朝、プロテインを飲むことにしたんだけどさっそく飽きてゼリーにしてみた。
抹茶味なんだけど抹茶ミルクプリンとして美味しく頂けたらいいなぁ。
おはようのことを語る
おはよー
猛暑日を伝えるニュースで、ハンディファンやうちわ持ち歩いてるお姉さんに限って、帽子被っていないのが気になって気になって。
帽子あるなしで体感温度だいぶ違うと思うんだけどなぁ。
おはようのことを語る
私の住んでるとこは最高31℃の予報ですが、
京都38℃予報とか聞いて、恐れおののいています。
コロナも怖いけど熱中症も怖い!
喉渇いてなくても水分補給してね……
おはようのことを語る
みなさん、お元気ですか?
私が住んでいるところは毎日うすら寒いです。 今日も最高気温は19度止まりです。
今年は小麦とジャガイモ、不作になるやもしれません。
そんな天気でも、ビニールハウスの中で育てた西瓜は(家庭菜園)ちゃくちゃくと我が家の食卓に上っています。
ですが、私はすぐにお腹を冷やすので積極的に食べたくなりません。 悲しいなぁ……
おはようのことを語る
おはようございます。
昨日誰かが「鉄腕DASHどうなっちゃうのか」って言っていて、それをググってことの次第を知りました。
先にヤフーニュースを見ていたので、今朝の「ZIP!」でもびっくり仰天せずに済みました。 かぶしきがいしゃ……
いや待てよ、株式会社ってことは上場できるってことで、上場したらファンが直接TOKIOにお金を落とせるってことかい?
それはそれでアリだと思うけど、弊社内って言ってたしジャニーズの子会社扱いなのかなぁ?
山口君「TOKIOを守ってくれ」って言ったけども、こういうことだったんじゃろうかTOKIOを守る……
おはようのことを語る
ハァ~ 朝ごはんにヨォ~ 新茶飲んだらばヨォ~
口がさっぱりしてヨォ~ ご飯進んじゃってヨォ~
お代わりしちゃったヨォ~ (ホイホイ)
今考えたんだけど、ちょっと民謡っぽいな!
おはようのことを語る
最近、5時半頃に目が覚めるのですが、6時までのテレビはテレビショッピングばかりなのですね。
暇なので眠気覚ましに抹茶を点て、昨日余りご飯で作った大葉みそのおにぎりを冷凍しておいたので、それが朝ごはんでした。
セブンイレブンで食べたのを真似して家の大葉で作ってみたのですが、どうもレンジ加熱だと水気が出てしまいますね。 鍋で練ったほうがいいかな。
6時半からアンパンマンを観て(2012年放送したものですと注釈がありました)めずらしくバイキンマンがいいとこまで攻めていたのですが、全てコキンちゃんの妨害によって負けていました。 女の涙を武器(物…[全文を見る]
おはようのことを語る
おはよー
さすがにもう、ポータブル石油ストーブを仕舞わないと思うものの、5日前ぐらいに朝方の寒さのあまりタンクに石油入れてしまっていて……タンクから汲むように入れるため戻すところもないしこのまましまっていいものか。
誕生日をいいことに、柳月の生菓子セットを注文しており、今日届く予定です。
冷凍で豆大福12個、チーズケーキホール一箱、ミルクバターケーキ一箱のセットで4460円(送料500円)とかいう価格設定おかしくない? というセットです。
きっと自粛生活のボーナスみたいなものだろう、と思って頼んでしまいました。
おはようのことを語る
おはよー
ここ数日そこそこ寒くて、朝晩はストーブつける北海道です。
UHBの天気予報で「リラ冷え」(リラ=ライラック)とか新語かましてましたが、普通に花冷えでいいと思います。
おはようのことを語る
こちら、ここ最近では珍しく、風が穏やかな朝です。
夜中に雨が降って、畑が十分に湿って土の匂いが立ち込めます。
おはようのことを語る
眠気覚ましに(ゲ-ム器と昨日使った急須と茶殻とマグカップを片付けずにそこで)抹茶を点て始める朝です。
飲み終わったらぜんぶ片付けますよぉ。 気付けみたいなものなので。
おはようのことを語る
おはよー
朝から、昨日作った鶏ごぼうごはんをお代わりしてしまった。
炊き込みご飯ってどうしてこう食べ過ぎてしまうのだろう。
おはようのことを語る
おはよー
しょぼしょぼですが、雪降りです。 そして明日明後日ちょっとずつとちらほら降るみたい。
昨日、車検から帰ってきたマイカーは、ついでにタイヤ交換してもらったので……へへ、出れなーい。
庭で芽をだしていたクロッカスもパンジーも涙目だろうなー
おはようのことを語る
おはよ……夢の中でおいしそうなケーキを食べようとして、口を咀嚼したら寝起きのカラカラ喉の苦い味がして目が覚めました。
どうぶつの森のボク系住人より食いしん坊です。 加湿器たいて寝れば良かったかな。
おはようのことを語る
おはよー
朝ごはん、氷下魚(こまい)の干物焼いて食べました。
ちょっと北海道っぽいね。 中村主水がめざし焼いて食べるみたいなポジションの大衆魚です。
おはようのことを語る
おはよー
起きたら真っ白……どうも、寝ている間に雪が少し降ったみたい。
それがすぐに溶けて、霧が立ち込めている。
/おはよう