お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

ヤギ!いた!ヤギ!いた!ヤギ!いた!

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

先日から太田さんに付きまとわれている気がする

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

万一に備えどうぶつ屋の前を経由するが不在。くそっ。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

あらねこちゃん

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

おっここから夢見ケ崎まで歩いても1時間か。ヤギヤギ。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

村雨城の謎
謎のアトランチス

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

ogjさんは闇狛会に監視されているのではないかと思います

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

このままだと眠ってしまいそうなので図書館行って野菜食ってヤギ見てくるかと「川崎市」「山羊」で検索したら「白ヤギ珈琲店」というのが出てきたがこれではないなやはり夢見ケ崎が無難かとサイトを見たら「ヤギには紙を食べるというイメージがあるかも知れませんが、これは昔の話で、植物繊維だけで作られていた紙なら消化することが出来ますが、現代の紙には化学繊維が含まれているものがあり、消化できずに苦しむことがあるため、紙は絶対に与えないでください」とのことで手漉き和紙ならいいのかなと思い先日プリンターへの給紙とヤギを組み合わせたビズネスを勧められたわたくしはプリンターとヤギに優しい和紙で一旗あげようと思いましたいってきます

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

結局100円ショップで買った焼網とフックを既存スタンドに針金で固定した。あとはマジックテープでqiの充電台を付けられるようにして、電話機が左右に落ちないように洗濯ばさみか何かでストッパーを取り付ければいちおうできあがり。
網はいまのところ重さにも耐えているが、まあそのうち歪むだろう。2枚入りだったので重ねて使えばよかったか。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

そして絶望要塞2に行きませんかのチラチラ。
10/11(日)か12(祝)の都合はいかがでしょうかみなさま。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

工作(発泡スチロール加工)はおおむね思い通りのものができたが車内空間不足という結果。やっぱり金網フレームだなと思い直してウェッブサーチング。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

あー今年のンガさんそこですかそしてダヴィ入らんなあ

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

自分がどれだけ努力してもアレとしか思えないアレがいる
それともレフリーがコントロールできていない類なのか

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

おすしおすし!

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

あらねこちゃん

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

起きたら温泉か工作か。3時半まで起きていられたらケルンの試合のweb中継があるようだがまあ寝るべきだろう。京都行きも改めて設定せんといけん。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

あっねこちゃん

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

フフフホームセンターで2時間悩んでスタンド素材購入総額1000円くらい(うまくいけば500円分で作れるはず)

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

あーまたすてきなエアリプライ合戦が。恥ずかしくて具体名は挙げられませんがあなたがたのエアリプライ(またはセミエアリプライ)合戦のファンですわよという組み合わせが多数あるのがはてなハイクですわよね。

id:zushonos
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る

また「あらねこちゃん」と声に出してしまった。