[水でアレ]
ファミ通か必本のウィザードリィ関連記事だったと思いますが、
「トレボーはなぜワードナを水攻めにしないのか」
という問いに対し
「水の経路を想像してみましょう。地下1階では直進して右折(中略)地下10階(9階だったか?忘れた)に着きました。まっすぐ進むと…テレポーターで地上に戻されてしまいます!水攻めは成立しないのです!」
というとんち問答がありました。
必要な水の量はともかく、グレーターデーモンが地上に転送されてこなくてよかった。
お話しするにはログインしてください。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
パンツや靴下が落ちていた昼休み。今日は例のアレの担当でない週なんだがどうぶつ不在。もしかしたらほかのkswkで出遅れたせいか、棚に隙間があった。くそっくそっ。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
スティーブン・キングの「セル」はスマートフォーン時代前の携帯電話時代に書かれた小説で、誰もが電話で喋っているときに回線に怪電波が流されてゾンビ化、たまたま通話していなかった主人公は生き残るためにあれこれというところから始まるんだが、映画化されるらしく、そうするとデヴァイスはスマートフォーンになるだろうし、そうするときゅびさんの書かれているように怪電波飛ばさずともすでにゾンビな連中が多く。
なお原作は途中まで面白かった。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
バックホーム
ハトヤ前からぜんぶしたみちで4時間程度でしょうか
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
伊豆からの帰路はいつも迷うが今日もやはり小田原から北上して246じゃろうの。
この時間になるなら車でよかったかの。
しかし散髪屋前後の山の中はバイクのほうが圧倒的に楽しかったじゃろうの。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
くそーこんなに天気良いならバイクがよかったなあ
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
厚木までは246でよさそうだな
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
0845くらいに出ようかなチラ
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ウォーキングデッド
John Carroll Lynch!
タバサ(ヤギ)!
ヤギ…
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
やっと脱出
明日あわよくばバイクでと思っていたが喉不良の気配ですよって車にしておいてやろうかと思いつつ運転自体の楽しみは弱いので面倒に感じたりするのでチラチラ。ねらいの散髪屋周辺は商業施設がほぼ見当たらなかったのでややテクニカルチラチラ。9時までには川崎出たく、箱根越えて伊豆北部チラチラ。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
4日じゃねえ3日だ
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
いまのところの決心では4日は伊豆北部で散髪だ。去年切ってもらえなかったあの店とその近くの店が候補だ。9時までには出るんだ。帰りに温泉行くんだ。チラチラだ。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
skgwrで降りてみましたチラチラ
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
13時登戸発で多摩川遡上するかなチラチラ
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
距離で考えると益子と南伊豆は大差なさそうだな
/ずぼんぼ@豆腐の角




