819はオレタチノホウムだろ、言わせんなバカ恥ずかしい
お話しするにはログインしてください。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
はやる気持ちをおさえて帰宅。PCの電源を入れてブラウザ起動。一文字ずつ確かめながら入力して3度見直したのち、そっとENTERキーを押す。
真っ白な背景の中央に、素っ気ないフォントで「質問を入力してください」と表示されている。
「森のどうぶつの行方を教えてください」と入力してENTER。
一呼吸置いて、こんどは次のように表示された。
「あなたはこれまでに食べた森のどうぶつの数をおぼえているのですか?」
(つづく)
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
どうぶつ不在の精算中。
「あのー、森のどうぶつはどうなったのでしょうか」5ヶ月溜め込んだ疑問をついに切り出すおれ。相手はどうぶつ(ハンター認定姐さん)Bだ。
「あっ、そのことについてはお答えできないことになっているので…」
「そうですか…」
「440円ちょうどお預かりします。レシートお持ちになりますよね」
「えー、あー、じゃあもらいます」
「ありがとうございました」
肩を落として店を出て少し歩き、レシートを財布に入れようと立ち止まる。ふと、レシートの裏を見ると、そこには手書きのメッセージがあった。
**
どうぶつ情報はwww.m*rino*oubutu./**で調べてください
(つづく)
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
どうぶつ(ハンター認定姐さん)B。
本物のどうぶつが帰ってきているんじゃあないかというアレは杞憂だった。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
キーワードしりとりが思い出を振り返る感じでじつに良い。
そんな中でも「お題発掘」「自分の好きなお題への誘導」などいくつかの戦略が考えられる。ハイクおもしれえなあ。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
リンカーンVSゾンビ
キッヅ時代のエイブ(だと思う)が膝で棒を折ったところが印象に残りました。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
バトルオブロサンゼルス
ヘビやサメのフォーカス甘い感じに慣れると、きっちり作られた感じのする(データが出回っているのか?)F16のテカりが新鮮。寄った絵はフォーカス甘い気がしたが。
アルミバケツみたいなやつかわいい。
カタナバッティングは目新しく思える。
嫁は「死体がないのが不自然」とご立腹。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
こうかとんのやつ、虹彩らしき色が入っているぞ。
なお「東京」の「とん」ではないかと思うに至ったのですがどうでしょうね。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
宮本ツネさまの1968年の講演録を読んでいたら我が故郷を褒める記述があるが、何を指しているのかわからん。だが誇らしい。
わたくしは移動が趣味なので、ツネさまの著書に出てくる地名も、南西諸島以外は「ああ、あそこね」となるんだが、あそこで見られたはずのことを見ていなかったのだなあと思うことしきりで、また行ってみたくなるぜグヘヘ。
著書読んだあとにその場所に出かけても、たいてい「何か書いてあったなあ」くらいであまりおぼえていないんだがねウフフ

ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
どうぶつ(姐さん)B。そういえばさいきんAとBの揃い踏みを見ない。揃ったら本物のどうぶつがあらわれるんじゃあないか。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ニキータ→ジャンミシェル・ジャール→ヴォルク・ハンと来ていたところに「楽しい広吉」ですよ!でもあの人牛だった気がするがなんで狼軍団じゃったんかのうという程度の知識
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
くそー早押しキーワードだなー会心の回答なので記念に
シューシュー言いながら両手でチョップしていましたよねえ、楽しい天山広吉。
次は「小島」でお願いします
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ニキータ
googleグラスキター
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
どうぶつ姐さんもいねえ。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
今日のレジーはどうぶつハンター認定姐さんB、略してどうぶつB。
本物のどうぶつに会わせろ。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
今週は土曜日がkswkなのでアレですが、来週か再来週あたりには梅雨入りも期待できるし絶望したいところです。温泉も行きてえ。
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
・スケルトンアイマック
・ゲームボーイ
しかしゲームボーイは当時でも骨董品の部類ではなかったのか
ずぼんぼ@豆腐の角のことを語る
ザ・ビーチ
憧れねー!北海道のキャンプ場でこういうの見た気がする!
さておきふしぎなストップモーション演出とかレオさまのへそ毛(なのか?)とか、おもしれー!
/ずぼんぼ@豆腐の角
