お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:tulutulu026
とりのすのことを語る

『ラヴァーズ・キス』と『海街diary』一気読みした後で「鎌倉行きたいなー」ってぽそっと言ったら「キャバクラ?」って聞き返されてイラッ☆

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

わははは! Medal Winners Openのキャスティングで今年の運使い果たした気が!

id:tulutulu026
とりのすのことを語る
id:tulutulu026
とりのすのことを語る

ねむい。道端の暗がりでごろごろしてるにゃんこ先生にもちょっかい出さずに通り過ぎるほどに。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

すまほさんって3G回線の争奪戦で競り負けやすい個体とかいうのがあるんだろうか
どうもうちの子は全体的に腰が引けている気がしてなあ

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

いやー遅くなったー。いうても残業じゃないの。白石加代子の百物語ききに行ってたの。
面白かったー。怪談は日々の活力です、明日も元気で頑張ります。ありがたやありがたや。なんつて。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る
id:tulutulu026
とりのすのことを語る

Sといえばでとつぜん思い出した。高校んときの達筆すぎてSがキノコにしか見えない数学の先生がいたんですよ。
問題解くより板書を解読するほうが大変だったけど、きっとあの先生は未来の文字を先取りしていたんですよたぶん(うそ)

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

文字表記でよく話題になるのといえば常用漢字とその異体字が多いけど、漢字にかぎらず文字って揺れ動いてるなーと思う。
数字の「1」って、手書きの場合はタテ線いっぽん引けばいいはずなんだけど、活字の「1」と同じように帽子つけちゃう人はいると思うし、アルファベットの「S」にも、無意識にお尻にちょん、と付けてのように活字調に書いてしまう人、少なくないんじゃないかと思う。
まったく些細な変化ではあるけど、こういうのが積み重なって20年後30年後の自分がどんな字書いてんのかなと思うとちょっと楽しいかも。
いやー、仕事でちょっと漢字の異体字について調べてたんだけど、あっちはもうまるっきりカオスの密林だから(笑)漢字以外の文字について考えるのが息抜きみたいになってて。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

盆休みのあいだ仕事用のかったい靴を履かずに過ごしただけで皮までだらけきる我が足のゆるキャラなことよ!
また靴擦れからやり直しだよ!

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

尖閣や竹島は誰のもんだと聞かれたら「鳥たちのものであり、周辺の海の生き物たちのものだ」って大真面目に答えたいと思うけど、そういうのは夢見がちで甘ちゃんな考えだと見なされるんだなー。
ふーんだ。ぶつぶつ。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

本日の徘徊記録。門前仲町周辺をうろうろしました。暑い中さんざん歩き回った気がしたのに地下鉄のホームの端から端までと同じていどの距離しか歩いてなかったりしてこれが徒労というもの――?と思いましたがお空の色が自分比でたいへん鮮やかに撮れたのでプラスマイナスいい日。



[全文を見る]

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

起きてから今まで、ハリボを一袋空けた以外みごとに何もしていない

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

スケート衣装でもメイド服でも、村主章枝にはオーソドックスなもののほうが似合うと思うの。わしがオーソドックスなの好きなだけかもしれんが。
つうことでうちの村主がメイドコスと聞いて『エマ』みたいなのを期待してたらまったくの萌え萌えメイドちゃんだったのでチッ(・ε・` )と思ってしまった朝です。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

え、もう閉会式? はゃー。しっかり録画せにゃー。
結局ケイト・ブッシュは出るのか出ないのかはたしてッ

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

スケートにも共通のことだけど、やっぱ技に行くまでの準備動作がないって全体の密度を高めるうえですごく大事ね。
日本の妖精ちゃんたちも、今後そのへんにもっと磨きがかかっていくといいなあと思います。
しかしロシアの選手たちとほっぺチュー(ビズっつうの?)交わしてたりして、国際感覚はすでにかなりのものとみた。スケートの坊ちゃんがたはもっとシャイだぜ。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

毎年のように「夏らしく」ビーサン外出を決行してはみるものの、毎年のように30メートルで引き返して普通の靴に履き替える。
踵のない履き物って歩いても歩いても前に進まないんだよう

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

終わったー。
足掛け5時間弱。長かったぜ。
今日は跳躍バカと回転バカがいつにも増して大はしゃぎで跳んだまんま降りてこない人やら回りすぎてバター一歩手前なひとやら、人体の限界に挑む会みたいなかんじでした。よだれ出た。わははは。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

愚痴
世界バレエフェス、隣のあんちゃんが不幸にも語り男だった。
お連れさんに向かって「やっぱ日本のバレエってさー、学芸会みたいなんだよねー」とかうわあ殴りてえ☆みたいな。
それが事実かどうか以前に、こういう誰にだだ漏れてるかもわからない場所でそんな話を得意気にしてる時点であんたアウトだよ。

id:tulutulu026
とりのすのことを語る

おやすみ
仕事がいまいちシャキッと終わらないまんま盆休み突入でわぁダメな子だ自分ってなったところでホフディランに大人としてのいずまいを正される。さんきゅー。
ひとまずリフレッシュして来週からまたがんばりますだ。
とりあえず明日は世界バレエフェスに行くのだ。この数か月昼食代を切り詰め切り詰めして積み立てたなけなしのチケット代(っつーほどおおげさじゃないが高いのは確かよ)しっかり元とって楽しんでくるベー。むひー。