電子書籍のリーダーなるものをインストールしてみた。遅まきながら新たな地平に乗り出します。
いうても今んとこ読みたいのが一冊きりで今後活用するかどうかは未知数なんだけど。宝の持ち腐れにはならんように。
お話しするにはログインしてください。
とりのすのことを語る
とりのすのことを語る
煙霧は低気圧が原因と聞いて、それじゃあ予想より早く気温下がるんかなー……と思ったそばから寒い。不覚の薄着。
とりのすのことを語る
うーむ、国別対抗戦のチケットもうっかり買ってしまったし、しばらくお財布をいたわってやらねばと思った矢先に新たな散財のタネが。うむむ。
とりのすのことを語る
唇の乾燥もなかなかのレベルでめくれた皮 がうろこのような。紙ナプキンで口拭くと 毛羽が大量に引っ掛かるし。紙よりつよい わが唇。
そのまま鏡の前に立ってニコッとか笑って みるとすげえ「捕食後」感はんぱなくてちょっと愉快。
とりのすのことを語る
ぬくい。
とりのすのことを語る
いま現在、毛髪がたいへんに「も・さ♡」っとした状態である。
ほんとは先週末に切りに行くつもりだった。なぜかいつの間にやら「……まだ行ける!」っつう気分になっててそのまま放置。案の定鬱陶しく感じてきている。
まったくもってあの思考の流れは何だったやら。知らんうちに苦行スイッチ入ったかしら。
とりのすのことを語る
前からちょくちょく届いてた「ポイントプレゼントのお知らせ」っていうメール、あからさまに怪しいなと思って開封せずに削除してたのね。
どうやらホットペッパーとかじゃらんnetで使えるやつだったらしくてね。
いや、たぶん貰っても使わないんだけどね、うん。けどね。
とりのすのことを語る
佟健にーさんの膝がなかなか大変な事態らしいでビビッてしまったが本人は世界選手権もやる気マンマンらしい。
ひたすら「頑張れ」としか言えんのだからやるせなくなってしまうのだけど、今までさんざん否を是にひっくり返してきた男だもの。
がんばらんしゃいよ!パンちゃんがついてるよ!
とりのすのことを語る
欧州選手権女子消化おわった。カロリーナのボレロは個人的にステップシークエンスから後ろがパワフルで良いと思うんだけど、前半の露骨にベジャールっぽい部分のほうが目立つ振付なのがちょっと勿体ない。ただカロリーナにああいう動きをやらせてみたい気持ちはわかる。
マルケイの後半3Lz、直前のスパイラルの入れ方がゆったーり構える感じで美しいよね。「はいスパイラル入れました!難しいです!GOEはずんで!」みたいには決してならない。イタリアはチーム全体が充実してていい感じね。男子がんばろーぜ!
ほんじゃ次は全米方面に巡礼してくるわ。じゃねっ
とりのすのことを語る
ロベルト・ボラーニョ『野生の探偵たち』が手ごわい。もともと翻訳ものが苦手なところへさらに長いときてる。
もう返却期限がこようという時点でまだ上巻の真ん中へんである。
しかも今日の昼間に読み進めようと本を開いたら、脳みそのほうではとっくに「今回は挫折ってことでひとつ」という判断を下していたらしいことを自覚(そゆこと、あるよね)。
仕方がないので一緒に借りてきた津村記久子を読むことにする。サクサク進む。まことにこの人の文章は水がしみ込むようにするすると体内に入ってくるのであるよ。気持ちよい。
しかし読書の息抜きがまた読書というのが、なんというか、うむ。
とりのすのことを語る
さらにどうでもいいんですが、国分さんの「攻撃的な白鳥でしたね」というコメントを聞いて、むかし子育て中で気が荒くなっている白鳥に不用意に近づいて泣くほどドツかれまくったことを思い出して、ひそかに笑いをこらえました。
とりのすのことを語る
女子フリーみた。っつっていきなり話題がポエムで申し訳ないんだけど、なんかあの男のしゃべり口がエロおやじ目線からジジばか目線に移行しつつあるような気がして。塩も老いたりってことかなぁ。まあウザさは一向に衰えないから「だからどうした」って感じなんだけどよう。
真央のジャンプ、<マークが刺さりまくってる割にノーミスの時とそれほど点差がないのは、基礎的なスケート技術が上がってきてることの証左なんだろう。構成点がバンクーバーの時と同じくらい出てるし、2A+3T<も回転不足だけど加点ついてるし。去年は3Aを入れた時と入れない時とで明らかにスケート…[全文を見る]
とりのすのことを語る
ケビンー!。。。いやぁ涙でちった。あー
とりのすのことを語る
間引き運転って、利点と弊害のバランスを考えたら結局通常運転よりもダメージ大きいんじゃなかろか。
とりのすのことを語る
浦和~赤羽で10分以上立ち往生。窓から遠い&窓曇ってるもんで具体的にどの辺にいるのかもわからず、とりあえず隣を別の電車がガタガタ走っていくのはわかる。
わしらがこうして立ちんぼうなのをよそに、遅れのそもそもの原因であるところの京浜東北線がガンガン走っているっつうのは解せぬことであるよ。
とりのすのことを語る
"AOI Flash" By the way, we heard great news that this summer Art on Ice is coming to Japan! ---http://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=502540593130017&id=113697665347647
えっ
とりのすのことを語る
みたー。
ナハーロは群舞の振付がいちばん楽しいとインタビューで語っていたけれど、たしかに群舞が際立って素晴らしかった(他パートも凄かったけど)。なんつーか、シンクロ強いわけだよな。
しかし欧州&全米と四大陸の狭間を見事に突いた公演日程。やはり彼はスケートオタクをよくわかっている(うそ)
とりのすのことを語る
とりのすのことを語る
*Jスポ録ってけドロボー週間のあそびかた*
・2/2~2/11のあいだJ Sportsが怒涛のように無料放送するフィギュアスケート全加・全米・欧州選手権を、HDDの容量を消化・削除・ダビングなど手段の限りをつくしながら録画していくゲームです▼
・お邪魔キャラ「おとうちゃん」がランダムに繰り出してくる「なんでもハイビジョン画質で録画」攻撃をかわしつつコンプリートを目指しましょう▼
・最終日まで空き容量を保ちつつ、最後の番組を無事に録画し終わればあなたの勝ちです▼
・おとうちゃんのランダム攻撃のほかにも、毎週木曜日の夕方に空き容量が30分削られる定期ペナル…[全文を見る]
とりのすのことを語る
(テンション上げ)
あ、でももうそろそろJスポが太っ腹な季節……☆
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=0605
/とりのす
